翻訳

【攻略アッシュアームズ】(前半まとめ5-A面まで)


 皆さんこんにちは、ヘルニアです。

 今回はアッシュアームズ5-A面までの攻略をまとめた記事になります。(いくつかの記事をくっつけた内容)

 ものすごく長いので、見たいところへ目次で飛んで見ていただければと思います。

 

スポンサーリンク



ブログランキング参加中 応援お願いします。

目次

アッシュアームズでリセマラは必要?

※個人的に当たりと思えるのがこのAD-1。対地・対空両方とも強いので、かなりやりやすい。

 アッシュアームズでは、最初の10連ガチャでゲーム自体に引き直し機能が付いています

 

 ガチャの仕組みとしては、10体中1体が必ず星三キャラ(少なくとも現状は)で、何らかの使えるキャラを引くことができます

 そこで気になってくるのが、リセマラで当たりのキャラは?
 という事ですが、現状全てのキャラを把握しているわけでは無いので、確実にこれ! というのは言えません。
 

 ただし、序盤に星1と2の戦車として二号と三号(初期)が。

 駆逐戦車としてM10とグリレ。

 空軍機体としてハリケーンがストーリー進行で手に入るはずです。(その他、10連ガチャで手に入ったキャラも多数)

 だからというわけではありませんが、唯一序盤で手に入らないいわゆる爆撃機(攻撃機)系キャラをあらかじめ引いておくと、バランスよく戦えます

 また爆撃機系のキャラをおススメする理由はほかにもあり、というのも序盤の地上敵ユニットは対空攻撃をしてこない場合が多いです。


 だから、空から地上に対しての攻撃は一方的になりやすいことも、理由の一つです。

 とはいえ、超重戦車マウス等、人によってぜひとも欲しいキャラがあるのも事実。

 最初の10連で星三が(確率で)二つ、運が良ければ三つ手に入るのも事実です。

 その辺りは、自分のやりたいようにやっても、序盤は特に問題ありません。


 ただし、星三が二人いると最初の難関となる1-7が比較的楽になるんですが、それはまた別の機会に……。

アッシュアームズでの無難な編成は? 空3陸3

 上記は私が序盤に扱っていた編成。特にハリケーン(真ん中の上段)は☆一ですがそこそこ強いので、編成に入れるのを推奨。

 さて、序盤をスムーズに攻略するためにも、まずは☆三のキャラをしっかり編成に組み込みましょう


 いなくても勝てる面はありますが、いるといないとでは確実に戦力差がありますからね。

 でもって、このゲームでは6キャラ(少なくとも序盤は)編成に組み込めるわけなんですが、ぼく個人がいれた方がいい機体があります。

 それが戦闘機系キャラと爆撃機(もしくは攻撃機)系キャラ一体ずつ

 というのもほとんどの地上ユニットは対空能力が皆無なので、もし陸だけで出陣すると、つみに近い状態になってしまいます。

 それを回避するためにも、敵航空ユニットと戦える戦闘機系キャラ(ハリケーン等)をまずは一体。

 そして、先ほどのリセマラでも話した通り、爆撃機系のキャラがいると地上に対してほぼ一方的に殴れます。(少なくとも1-6までは)

 これほど便利なことはないので、爆撃機系も入れておいて損はないはずです。

 あとはしっかり地上ユニットの戦車、欲を言えば駆逐戦車等を入れてバランスよく整えれば、序盤はオートでもほぼSクリアできると思います。

 (全滅やクリア失敗はまずあり得ない)

 私の個人的感覚ですが【戦闘機1、爆撃機1(+対空・対地そつなくこなせる攻撃機1)、戦車2、駆逐戦車1】が、無難な(様々な敵に対応できる)編成になってくると思います。

 ●序盤の編成例

 空(ハリケーン・10連ガチャの☆一・二爆撃機・星三の機体など)

 陸(三号・M10・二号(あるいはどれかと入れ替えで(もしくは空軍機体数を抑えて)星三の戦車など))

 ただし、2面以降は敵もだんだんと強くなってきており、全部上記のような編成でクリアできるわけではありません

(面によって地上、もしくは航空の敵数が偏っている場合ももちろん存在します)


 あくまでも目安に。ボス戦などでは、編成を切り替えていく必要があることは覚えておきましょう。
 (編成に至ってはガチャで引いた持ちキャラにもよるので(特に序盤は)、そこは臨機応変に)

アッシュアームズでの戦闘システムについて簡単に

 さて、アッシュアームズの説明はかなり丁寧に作り込まれていますが、流石に一回じゃ全部を覚えきれないと思うので、ここで簡単に復習していきましょう。

 まず各キャラは移動や形態を変えたりするのに、APという行動力を消費します。

(他、選択する技の種類によってAPを消費します。強力な技ほど、初手で出しにくいのはAPが一つ絡んできます)


 画像ですと、キャラの近くに光っている黄色い◇のマークですね。


 そしてすでにお気づきかと思いますが、これはキャラによって行動力が違ってくるので、移動力(最初のターンに攻撃を仕掛けられるか等)に影響が出てくるわけです。

 でもって、敵キャラに接近したらいよいよ攻撃。

 詳しいステータス内容についてはすっ飛ばしますが、戦闘では足の速い空軍→陸軍の順で攻撃が開始されます。

(行動順は画面上部にも出ているので、それを参考に)


 それらのことを活かして攻撃内容・攻撃する相手を選びましょう。

(要は、オーバーキルになって、空振りになるキャラを出さないようにするのが効率的

 攻撃(他にも迎撃などもあるが)を選んだら、赤い範囲が出てきます。

 その範囲、に攻撃したい相手が入るように移動していきましょう。

 追記:技の選択で注意したいのがAPとは別のCPという数値。

 これは「チーム全体のMP」みたいなもので、ターンごとに一定量回復します。

 【平均回復値は6のようです。これにキャラごとに+1(おそらく軽・中戦車、軽戦闘機、中爆撃機が該当)、0(同じく軽駆逐・軽火砲・重戦車・軽攻撃機)、-1(重駆逐・重火砲・対空砲・重攻撃機)を足し引き氏、それが毎ターンごとの回復量になります】

 強力な技(白刃戦等、要は必殺技っぽいもの)は、全てこのCPを消費します。

 しかしこれは「全体」のMPみたいなものなので「全キャラで最強の必殺技をボスにぶちかます!」といったことはできにくくなっています。

 (そんなことをしたらCPを馬鹿みたいに消費するため)
  

 だから、本来使うはずだった強力な技をここぞという時に出せるよう調整していきましょう。(≒強力な技ばかり使って、ガス欠にならない

 なお、このゲームには青や赤の前線の機能があります。

 この前線のすぐ後ろに敵がいた場合「前線を素通りして一番奥の敵を攻撃!」ってことはできませんので、基本は手前から倒していきます。

 (一応、広範囲の攻撃技などもあるので、それも駆使して)

 一通り攻撃が終わったら相手の攻撃ターン。

 敵(味方も)は危険度に応じて、優先的にキャラを攻撃してきます。


 画面中央。キャラの上部にある、体力ゲージの横にある獣の顔みたいなマークですね。


 これが緑→赤のいかつい顔になるほど、敵によく狙われる傾向にあるという事です。

(それを活かして、死なないような立ち回り(移動)もできる)

 最後に、部隊数について少し解説しますと、キャラごとに1/1とか3/3とか書かれていると思います。

 これは車両数。機体数みたいなもので、3機あれば敵の地上や航空ユニット3機(3/3)すべてに攻撃を仕掛けることができます

 (なお、Maxは3/3ではなく5/5の敵とか後々出てくる)

 逆に1機しかないと、敵の機体3機中1機しか倒すことができず、次のターン返り討ち等にあってしまうという事ですね。

(逆に砲弾一発で三体倒したら神過ぎる。なお、火砲系はそういうことができる)

 ただこれらの機体数は、決して3である方が良いという事でもありません。


 それは次の補充と生産についてで説明していきます。

 なお、余談ですが画面左上に速度上昇とオート操作をONにする機能
(また地形や気候の詳細情報(この場所は命中補正ダウンとか)が見えるようになる)が付いていますので、周回プレイ時などに活用してみましょう。

戦い終わったら補充。そして生産

 量産工場での画面。建造開始ボタンとキャラタッチでの生産キャラ取得を忘れないように。


 さて、このゲームでは補充をしてあげないと、体力が低い状態のまま戦うことになります。


 雑魚面ならともかく、ボス戦などでこんなことではいけないので、戦闘が終わったら必ず補充をしましょう。
 (一括補充が便利)

 そして、この補充も無限にできるわけでは無く、各キャラ(機体や車両)には残機があるのです。

 これはメイン画面の右側、量産工場というところで残り機体数を増やすことができます。

(→生産には合金(ブロックみたいなやつ)を使う。これがこのゲームでの実質的スタミナに近い

 もちろんキャラによって残り残機も違う(レアなキャラほどより多くの合金も使用)ので、少ないキャラは優先的に増やしておきましょう。


 そして、この機体が先ほどの3/3等に影響してくるわけです。


 というのも、仮に体力がゼロにならず、3/3機体が半分ほどダメージを負ったとしましょう。

 しかしその体力は3人の合計体力なので、少なくとも1機は戦場でお亡くなりになっているという事です。

(もちろん、戦闘中機体が3機から2機に減った場合、敵機体3機中同時に2機にしか攻撃できない)

 つまり、2/2や3/3は、複数の敵機体に攻撃できるメリットがあるとともに、戦闘不能になったら、二体、三体分の機体数が減ってしまうというデメリットを負います。

 要は、3/3は複数に攻撃できるけど、やられる機体数も多い場合があるから消費が激しいよということ。

 (→仮に全滅したら、1/1なら一機の補充で済みますが3/3は3機補充しないといけない)

 残り機体数がゼロにならないよう量産工場でたくさん作るか、そもそもノーダメでクリアするといった方法が、時には必要ということです。

 そのほか、3/3キャラは貫通力が低い分命中精度が高かったり1/1キャラは貫通力が高い分命中精度が低かったりします。

 cpの回復量などの意味合いでもそうですが「全部爆撃機で固める!」ってなるとものすごく戦いにくいので、バランスよく、いろんなタイプのキャラを編成に組み込みましょう

報酬や訓練所で素材等を入手・活用しよう

 ステータス強化のほか、進めていけば機体スキルの開放なども可能となる。

 さて、戦闘報酬でもらった鉄鉱石や鉄インゴット等を消費し、お気に入り、もしくは強キャラの強化をしていきましょう。

 メイン画面の格納庫から各キャラを選んだら、キャラの絵の下に機体改造というものがあるのでそれをクリック。


 すると六角形の某ウイルスまき散らしゲーみたいな強化画面が出てくるので、色のついた部分をクリックし、必要資源を払って強化しましょう。


 クリックすると必要資源と何が強化されるかが表示されるので、OKだったら確認ボタンで強化です。

 このパーツや鉄インゴットなどは、ストーリーの報酬でもらえるほか、訓練所の狩猟作戦で効率的に入手できます

 ただ、一日3回までしか訓練所の各戦闘はできない(調整で一回の戦闘で三倍量もらえるようになりました)ので、より多く入手するには毎日欠かさずやるのが一番の近道です。

 また「EX:戦闘で25回勝利する」などの任務でパーツなどがもらえる場合もありますので、そちらも活用していきましょう。


 なお、先ほどの格納庫からキャラを選んだ後の画面(キャラのステータス確認画面)ですが、

「キャラの技を変えたり」
「その技の説明を見たり」
左上の「?」から各ステータスの説明がみれたり」と、めちゃめちゃ大事な画面ですのでしっかり確認しましょう。


 特に、ポジションスキルからキャラの型(偵察型・迎撃型等々)は、難しい面をクリアするためにもとても重要なので、必ずチェック。

 必要とあれば変更です。

 くわえて、このポジションスキルから、各技の簡単な説明も見ることができます。

 余談だが、弾丸の向いている方向で陸上に攻撃するか空中に攻撃するかわかる。(情報提供源の5chに感謝)

戦闘のコツ「迎撃」と「白刃戦」(追記)


 さて、ある程度やって分かってきたことがあるので、ここからは追記です。

 先ほど上でもチラッといましたように、キャラには攻撃だけでなく迎撃や必殺技のようなものも存在します。

 既にプレイ済みの型はお気づきかと思いますが、このアッシュアームズはなかなかに難しく、攻撃だけのガンガン行こうぜスタイルではクリアできないのです。

 そこで、最低限使いこなしておきたいのが「迎撃」「白刃戦(系)」の技です。

 この二つは、多くのキャラが使えるので、ガチャの引きうんぬんは関係なく必要とされるプレイスキルになります。

 まず迎撃ですが、これは技選択時の黄色い範囲に来た敵をまちぶせ

 敵が入ってきたり、攻撃してきたりすることで、相手ターンでも敵にダメージを与えることが出来ます。

 キャラの技によって迎撃条件が違うのでそこは各自確認していただくとして、こいつの利点は、突っ込んできた敵を待ち伏せできること。

 よく一ターン目にAP(≒移動力)がたりず、攻撃できない! ってことがあるかと思います。

 迎撃を知らない状態ですと、この場合しぶしぶ「待機」することになります。

 しかしこの迎撃を使えば、突っ込んでくるイノシシ系の敵は黄色い範囲に入り、我が軍の猛烈な反撃にあいます

 (三人で迎撃とかすると、敵にもよりますがかなり削れる場合も)

 加えて、迎撃は基本一回やり返したら終わりなものが多いのですが、☆三キャラなど優秀な奴は、二回、三回と迎撃できる技を持っていることがあります

 ただでさえ強力な☆3の攻撃を一ターンに一度ではなく、二度三度と。

 
 どうです? これだけで倒せそうになかった敵のライフを削れる気がしてきませんか?

 ただ迎撃で注意なのは、味方だけでなく、敵も迎撃技を使ってくること。

 後半ほど、相手の待ち構える場所に突っ込むのは、袋叩きにされるので危険です。

 相手の迎撃範囲に入らないことも、勝つための一手として覚えておきましょう。

敵を見極め、キャラを強化。【追記】


 最後に、白刃戦系のわざをご紹介します。

 これは一言でいうとデスゲームです。

 白刃戦を仕掛けたキャラと相手キャラ一人でサドンデス

 能力や体力の高い方が勝ち、負けた方はたとえ体力が満タンであろうと戦闘不能になります。

 裏を返せば、この白刃戦系の攻撃は上手く使えば1ターンで敵をたおせるということ。

 このゲームには3~4ターン放置しておくと、☆3も問答無用で瞬殺してくる敵がゴロゴロ出てきます


 しかもそういったボス(火砲)系キャラに限って、前衛の雑魚的に守られ、後ろからぬくぬくと遠距離攻撃してくるのです。

 白刃戦はそういう、急いで後方の前衛敵を倒すときに特に有効で、雑魚を1ターンで片付け、そのすぐ後に、始末しないとやばい敵とすぐに戦闘を行うことができます。

 その他、敵が不利だったら、小被害で回避されることなく確実に倒せる
 という確実性があるので、リスキーではありますが中々使い勝手の良い攻撃方法なのです。

 とはいえ、上記で紹介したCPを多く消費する上に、能力が拮抗していたら戦闘後に大ダメージ。

 下手したら返り討ちにあって自爆してしまう
ので、ご利用は計画的に。

(攻撃範囲に敵を収めると「危険」とか成功率を文字で表してくれるのでそれを参考に)

 もし白刃戦系の能力を上げたいのであれば、それはもうレベリング。機体改造でステータス上げです。

 
 多少ダメージを受けた時でも、敵を瞬殺できる俊敏性は大きな武器になるはずなので、使いこなしていきましょう。

【1-7攻略】当たれば☆三でも一撃死?

 最初の関門となる1-7。私がそう考えるのが、1-7の地上ユニット(アンモナイトみたいな敵)の攻撃力が半端ないからです。

 今までの地上ユニットの攻撃力は、攻撃が当たってもせいぜい半分未満のライフを削られるもの(≒即死することはない)で、対空攻撃してくる奴もほぼいなかったはずです。

 しかしこいつは、一撃で三桁、下手したら1000ダメージ以上も与えてくるうえに、対空にも同程度のダメージを与えてくるのです。(☆三でもそんなにライフあるやつは序盤にいないので、回避できなければほぼ即死

 もちろんボスらしく、体力も多い(約3200ほど)ですから簡単には死にません。

 そのため、いきなりやってSランクを獲得するのはかなり至難の業です。
 もしどうしても、比較的簡単にSがとりたいのであれば、最初の10連ガチャで少なくとも二体以上星3キャラを引いておくことを推奨します。

 しかし、ただ☆三を手に入れただけではSランク勝利はつかめません。相手の攻撃力は鬼強ですから、タフな☆三キャラでも一撃死する可能性が十分にあります。(KV-1が一撃死した時は、流石にびっくり)

 だからというわけではありませんが、まずはS勝利ではなく、クリアすることを目標に戦っていきましょう
 1-7をクリアさえすれば、レベリングの楽な2面以降をプレイすることができます。ガチャに必要な結晶石を稼ぐこともできますので、どうしてもSムリと煮詰まるのではなく、先の面でキャラを強化してリベンジしてみるのもアリでしょう。

2ターンで地上のボスを撃破

 上記はアンモナイトボスのステータス。一面としてはなかなかのバカ力である。

 アンモナイトボスの気を付けるべき攻撃はいくつかありますが、一番特徴的なのは、だいたい2~3ターン目にやってくる白刃戦的攻撃

 これは、体力の削りあい勝負みたいなもので、最前線にいる戦車一体と、どちらかのライフがゼロになるまで戦います。
 当然、ボスの方が初期体力多いので、仮に最前線にいるのが星三のキャラ(KV-1等)でも体力差があるので、基本はほぼ一方的に負けます。

 ではどうすればいいのかというと、二ターンでアンモナイトのライフを0もしくは9割近く削ればよいのです。(約9割も削れれば、白刃戦で競り勝ち実質的に勝ちとれる)
 そのためには一ターン目のアンモナイトの攻撃を「上手く誘導(回避し)」、最初の一ターン、そして勝負の二ターン目で一気にライフを削るのが一番楽です。

一ターン目の配置(迎撃)

 ここからは具体的な戦い方を記載していきますが、持っているキャラによって上手くいかない場合もありますので、その辺りはご了承ください。

 まず1ターン目ですが、最速全軍で突撃するのはやめてください
 特に、空軍キャラを横一列に並べるのは、S獲得がかなり厳しくなります(NG)

 というのも、空軍を横一列に並べると、アンモナイトはその一列全てにMax1000~2000ダメージの攻撃を仕掛けてきます

 命中率は若干低めですが、空のキャラが全滅する恐れもあるので、最前線の横一列は絶対にやめましょう。

 じゃあ、空軍の横一列をやめればいいというわけでもなく、陸も最前線に動かすのは良くありません。空軍攻撃の代わりに、地上の敵一体に1000ダメージ近い攻撃を仕掛けてきます。

 そのため、一番前に進ませるのは、陸空ともに非常にマズイと心得てください。
 (これは憶測ですが、これらの空軍広範囲攻撃等には敵もAP(行動力を支払っていると思います(よく見ると敵も形態変化している))また攻撃範囲が狭いという事も考えられ、以上のことから、その攻撃範囲に1ターン目に入らないようにすれば、地上敵ユニット一体への遠距離弱攻撃で済むといった寸法です)
 【それを誘い出すための上記画像の配置】

 そして、ただ攻撃を待機して待っているだけではもったいないです。可能であれば星三キャラ(もちろん☆1や☆2も)に迎撃の行動を取らせて、敵攻撃ターン中にもダメージを与えていきましょう。(そういった攻撃・迎撃ができるように陸空軍の型(技)を変更しておく

2ターン目(一気にライフを削る)

 勝負の2ターン目です。Sランクの理想はここでしとめきることになります。

 ここからは全火力(陸空ともに)を集中し、アンモナイトに攻撃を仕掛けましょう。
 もちろん☆3キャラの攻撃は必須です。(☆三キャラが空軍の場合、対地攻撃できるようにしておく)

 あとはキャラのレベル次第。火力次第ですが、星三キャラのレベル20~30程度が二人いれば、Sクリアが妥当なライン。(機体改造具合にもよる)
 仮に一体しかいなくても、アンモナイトのライフを一気に削り、クリアのため競り勝つぐらいは可能なはずです。

 もし勝てない場合は、地道に1-6などでレベリングするか、訓練所などで手に入った「情報補正粒子」を星三キャラに与え、レベルを大アップさせましょう。

 なお、アンモナイトのほかに空にもう一機敵がいますが、こいつは大したことないので、そこそこの戦闘機が味方にいれば、白刃系の攻撃等で、普通に倒せます。(画像では2ターンで終わらせるため、もう戦わせている)

2-10 ボス 待機→迎撃→大攻勢

敵戦力地上
 :シュバルツブラウトⅠ
  耐久8753。陸火力679。空火力611。命中65。装甲67。貫通83。機動71
    

入手可能物
 :航空資源補給箱
  航空資源補給箱【上級】
  白薙ノ尖爪
  激流Ⅰ(インテリフレーム)
  情報補正粒子レベル2

いると良いキャラ:
 攻撃機系キャラ2(迎撃と攻撃ができればOK)
 陸系キャラ2
 他自由枠2
全員迎撃と攻撃(可能なら強力な技)を扱えるように
 もしくは1ターンで2000以上与えられるなら、迎撃がなくてもOKだと思う)

必要推定平均レベル:(所持キャラにもよるが)45前後
Sクリアなら推定平均レベルは50前後。

説明:

 体力8000越えの化け物ですが、しっかりと強化し、勝つパターンを見つけられれば「勝つだけなら」そこまで問題ないです。

 戦い方としては、2ターンはその場で待機。陸空ともに3マス目以降に足を踏み入れてはなりません

(また二マス目に陸軍キャラは一人にしてください。行動パターンが狂う恐れがあります)

 もし三マス目(初期リス地より奥)に足を踏み入れると、ボスはその場から動かず、陸戦力には強力な攻撃を。

 空も同様で、全空軍で突っ込もうものなら範囲攻撃で下手したら全滅します。

 そうならないためにも、2ターンは必死に待機してください。

(基本はCPも温存だが、仮にステータスが上がる系(もしくは届くのであればデバフ系)の技があるなら、使ってもOK)

 そして3ターン目で6人全員で迎撃
 Sクリアなら、ここで半分以上(4500以上)削れるかが勝負どころです。

 3ターン目に敵はこちら側の三マス目まで攻めてきますが、行動力が足りず何もしてきません。

 そこでまずは第一打として、ありったけの迎撃攻勢を仕掛けましょう。

 そして次のターン。言わずもがな6人全員で徹底攻撃

 Sクリアならここで倒しきれればノーダメージでそのままクリア(レベル次第で周回可能)ですが、ここで削り切れるかが中々厳しいところ。
(下手したらミスるし)

 クリアのためには最低星三が三体。
 Sクリア目指すなら四体が無難なラインです。
(僕は機体改造でそれを強引に星三三体で倒しましたが、かなりギリギリ)
 

 なお、倒しきれなかった場合どうなるかというと、ほぼ問答無用で白刃戦で一人陸キャラ消滅。Sクリアはこれにて不可能になります。

 ただ倒すだけならば、何人かの陸キャラを失いながらも、第二打、第三打と与えれば勝てるはずなので、2-9をSクリしている人なら間違いなくクリア可能なラインです。

 問題は一回の大迎撃と一回の大攻勢で約8700を削り切れるか、という事なので、火力のある攻撃(爆撃)機や火砲を優先的に強化し、対地能力を上げていきましょう。

2-1難易度:☆ 最強の周回面

敵戦力地上
 :遊猟種「α石英」Ⅰ×二体 3/3
  耐久力441。陸火力174。命中54。装甲49。貫通49。機動56。
  補足:イノシシ型。基本はまっすぐ突っ込んでくる。
   そのため迎撃しやすい。
   部隊数多めでゴリ押してくるので、意外と耐久削られる。
      

敵戦力航空
 :飛行種「鋰霞石」Ⅰ×二体 3/3
  耐久303。空火力177。命中51。装甲52。貫通46。機動53。
  ※余談だが、はリチウムと読むらしい。
  鋰霞石の意味はリチア鉱石とやらのよう
  補足:戦闘機のようなタイプ。
   比較的雑魚だが、部隊数が多く耐久を削られやすい。

  捕捉種「褐榍石」Ⅰ×一体 3/3
  耐久300。陸火力165。空火力162。命中53。装甲53。貫通47。機動51。
  ※おそらくだがチタン石らしい。
  補足:対地攻撃をしてくる可能性がそこそこある。
   地上の敵がボコられないように注意。

入手可能物:
(内は感覚的な入手可能率。記載なしは不明。【ヘルニアの合金・知識不足等により】
 鉄鉱石:(ほぼ百パー)
 鉄インゴット:(70%弱)
 情報補正粒子レベル2(ほぼ百パー。記載していないが、パーツとともに(後の面全てで)固定報酬だと思われる)



説明:
 1-7をクリアした人(≒約3200のボスを削り切る)ならほぼクリア可能です。

 レベルが20代中盤程度(もっと低くても行けるか)なら、オート周回も十分可能な面。

 他の記事でも多数述べていますが、低難易度かつ鉄鉱石と鉄インゴットが出ることから、序盤最高の低難易度周回場所と考えられます。
 

 敵の位置的に1ターン目で先制介入が可能で、ガンガン行こうぜスタイルで攻めても負けることはないでしょう。


 3/3で体力もそこまで多い敵ではないので、すぐに敵の部隊数が減り、ダメージも少ないはずです。

2-2難易度:☆ 同じく周回できる面

敵戦力地上
 :遊猟種「α石英」Ⅰ×二体 3/3
  耐久力441。陸火力174。命中54。装甲49。貫通49。機動56。

  遊猟種「赤鋼玉」Ⅰ×一体 1/1
  耐久力668。陸火力99。命中46。装甲72。貫通56。機動38。
  ※検索で意味がヒットせず……。
  補足:言わずもがな装甲が高く体力も多いため倒しにくい。
   火力のある火砲系や攻撃・爆撃機系キャラがいると、比較的楽に倒せる。

  

敵戦力航空
 :飛行種「珪輝石」Ⅰ×一体 2/2
  耐久450。空火力142。命中56。装甲53。貫通47。機動46。
  ※意味を調べたが、科学の知識不足で断念。
  捕捉:2/2なことと体力が地味に多いので、一回の戦闘では倒しにくい。
     
      

入手可能物
 :情報構成体:(取得可能キャラ不明。確率は10~20%くらい?)
  鉄インゴット
  飛羽化石の欠片:(25%弱位と思われる)
  情報補正粒子レベル2



説明:

 こちらも、1-7をクリアした人なら比較的楽に倒せる周回場所


 注意点としては敵が奥に配置されているため、地上は迎撃や爆撃など、手数の多さ等で制圧。空は白刃で処理してくと良いでしょう。

 あとは奥にいる硬いキャラを、数の差で倒せればバトル終了です。


 とはいえ、レベルや改造に差があれば、2-1同様周回できるはずです。

 飛羽化石の欠片が低確率で入手できるので、地道に稼ぎたい人はこの2-2が最も楽です。

2-3難易度:☆☆ 少しずつ難易度上昇

敵戦力地上
 :遊猟種「烟晶石」Ⅰ×三体 2/2
  耐久力688。陸火力138。命中55。装甲63。貫通47。機動45。
  捕捉:中戦車型。地味に体力があるので少し倒しにくい。
    壁役で攻撃を耐えて、軽戦車や爆撃系などで処理するのが無難。


  狙撃種「黄蛍石」Ⅰ×一体 3/3
  耐久力390。陸火力180。命中63。装甲47。貫通50。機動53。
  補足:遠距離から狙撃してくるタイプ。
   撃たれ弱いので倒しやすいですが、狙撃(遠距離)白刃をしてくるので、早めに処理するのが吉。

  

敵戦力航空
 :飛行種「珪輝石」Ⅰ×一体 2/2
  耐久450。空火力142。命中56。装甲53。貫通47。機動46。
            

入手可能物
 :鉄鉱石
  鉄インゴット
  情報補正粒子レベル2



説明:
 このあたりから難易度が徐々に上がってきます

 陸上戦力が多いので、アッシュアームズでは王道の空からの攻略がはかどります。

 一体しかいない空の敵を倒したら(あるいは無視し対地優先)、爆撃機などの範囲攻撃で、敵をまとめて倒すのが一番楽です。


 この場所のように、敵が固まっていて空の戦力が少ないところは爆撃機が活躍しますから、煮詰まるようなら編成に加えてみると良いでしょう。

 なお、奥の狙撃手は多少厄介な相手で、遠距離から陸上ユニットに対し白刃攻撃を仕掛けてきます。

 空軍→狙撃→中戦車と順序良く倒していくと安心でしょう。

2-4難易度:☆☆ 押し切られないよう注意

敵戦力地上
 :遊猟種「α石英」Ⅰ×四体 3/3
  耐久力441。陸火力174。命中54。装甲49。貫通49。機動56。
  

敵戦力航空
 :飛行種「珪輝石」Ⅱ×二体 2/2
  耐久450。空火力142。命中56。装甲53。貫通47。機動46。
 

入手可能物
 :情報構成体
  鉄インゴット
  飛羽化石の欠片
  情報補正粒子レベル2


説明:

 石英が四体と耐久のない軽戦車や火砲などでは押し切られる心配があります。

 ここは重戦車を前に出し、耐えさせ、陸上は迎撃しつつ空の爆撃機などにアシストしてもらう戦い方をしましょう。

 とはいえ、壁役の改造がすっからかんだったりすると、流石に耐えられない場合があります。

 最低限のレベリング、何より強化を行い、石英の攻撃にある程度は耐えられるようになっておきましょう。

2-5難易度:☆☆ 迎撃を使いこなそう

敵戦力地上
 :遊猟種「α石英」Ⅰ×二体 3/3
  耐久力441。陸火力174。命中54。装甲49。貫通49。機動56。


  狙撃種「黄蛍石」Ⅰ×一体 3/3
  耐久力390。陸火力180。命中63。装甲47。貫通50。機動53。  

敵戦力航空
 :飛行種「鋰霞石」Ⅰ×一体 3/3
  耐久444。空火力261。命中62。装甲63。貫通56。機動64。
     

  滞空種「鉄雲母」Ⅰ×一体 2/2
  耐久548。陸火力202。空火力218。命中62。装甲100。貫通69。機動63。
  捕捉:対地対空、両方出来る装甲の硬い相手。
   白刃に弱いので、それで対処しましょう。
  

入手可能物
 :航空資源補給箱(ほぼ100%? 上級もそうだが、この先かなりの出現率)
  航空資源補給箱【上級】
  情報補正粒子レベル2

説明:

 迎撃を使いこなすには最も適切なステージです。

 まず、陸空ともにその場から動かず迎撃系のわざ(2マス以上の範囲があるものが望ましい)を出します

 すると、敵の石英と戦闘機(後なぜか狙撃も)はイノシシ型で突っ込んでくるので、遠慮なく迎撃範囲内に。

 迎撃に割り当てたキャラが多いほど、敵は猛烈な反撃を食らいます。

 後は次のターン以降で弱った敵を倒し、最後に残った空軍機を白刃で叩き落せば終了です。

 2-5はこの迎撃型攻略で楽に回れるので、航空資源補給箱を稼ぎたい方は周回にお勧めです。

スポンサーリンク

2-6難易度:☆☆☆ やばい奴四天王の登場

敵戦力地上
 :遊猟種「α石英」Ⅱ×二体 3/3
  耐久力648。陸火力255。命中65。装甲59。貫通59。機動68。

 :防衛種「枯渇黒耀石」Ⅱ×一体 2/2
  耐久力1840。陸火力396。空火力362。命中80。装甲68。貫通66。機動66。
  補足:対空攻撃の範囲と攻撃力がすさまじく、その迎撃範囲に入ると☆3でさえ大ダメージを食らうことも。

   もちろん陸の攻撃も強く、☆1は安易に近づくと即死するかも。迎撃範囲に入らないか、陸上戦力に片づけてもらう事で倒せる
  (空から倒すのは体力もあるため、相性不利)
   なお、白刃攻撃に比較的弱いので狙えそうなら仕掛けてみて。
  

敵戦力航空
 :飛行種「珪輝石」Ⅱ×一体 2/2
  耐久656。空火力210。命中67。装甲64。貫通57。機動56。
     

  滞空種「鉄雲母」Ⅱ×一体 2/2
  耐久548。陸火力202。空火力218。命中62。装甲100。貫通69。機動63。
  

入手可能物
 :情報構成体
  鉄鉱石
  鉄インゴット
  情報補正粒子レベル2

いると良いキャラ:白刃戦(ニマス)攻撃できる軽戦車等

説明:

 ここから敵のレベルが一気に段違いになってきます。
 

 その原因が下にいる黒曜石防衛種。こいつは特に対空(もちろん対地も強力)で、下手しなくても一回の攻撃で空軍が壊滅する恐れがあります。

 まず一ターン目は迎撃を駆使してイノシシ型の石英を撃破。

 ここでスムーズに倒したい場合は、空軍も対地迎撃できる技に変更して手数を増やすと効果的でしょう。

 そして、石英を倒したらなるべく早めにカブトムシに白刃攻撃を仕掛けます。

 対空火力こそえげつないカブトムシですが、白刃にはめっぽう弱いので、確実にしとめられるはずです。

 その後は、通常攻撃(手前のキャラ)→白刃攻撃(奥のキャラ)といった感じに空を制圧していきましょう。


 ※2-6から人格拡張も組み込めるはずなので、それも積めるやつには積んどきましょう。

2-7難易度:☆☆☆☆ 石英の逆襲

敵戦力地上
 :遊猟種「α石英」Ⅱ×一体 5/5
  耐久力1080。陸火力425。命中65。装甲59。貫通59。機動68。
  

敵戦力航空
 :滞空種「鉄雲母」Ⅱ×三体 2/2
  耐久548。陸火力202。空火力218。命中62。装甲100。貫通69。機動63。
  

入手可能物
 :鉄インゴット
  飛羽化石の欠片
  情報補正粒子レベル2

いると良いキャラ:重戦車の壁役(タフな奴)(KV-1等)
         
火砲や攻撃・爆撃系等の地上の敵を瞬殺できる戦力。
         白刃系のできる戦闘機。

説明:

 超やばい奴はいませんが、石英5/5が三体と相当強い壁役(戦車)でないと1ターンで溶けます。


 そのため、先ほどの面でも活躍した壁系のキャラがここでも活躍します。

 陸の敵はイノシシ型なので、迎撃が比較的友好。壁役を前にし、編成にいるなら火砲系は最後方で迎撃と攻撃をさせましょう。

 ここで重要なのが空軍系キャラで、敵の空軍ユニットを白刃戦で叩き落すキャラ。
 
 そして攻撃機・爆撃機などの対地支援ができるキャラ
が欲しいところです。


 言わずもがな、攻撃機系キャラは地上の石英を攻撃する補助戦力に。

 戦闘機系はその攻撃機を敵空軍ユニットから守るため、白刃系の攻撃を備えてスマートに迎撃するためです。
 (鉄雲母は白刃系の攻撃に弱い)

 加えて、石英は対空能力を持たないので、攻撃機や爆撃機の攻撃は一方的に通じます。


 あとは、戦闘機以外の戦力で陸ユニットを総攻撃。壁役が持ちそうになかったら、後方に移し準壁役などと交代させて、Sクリアを目指しましょう。

2-8難易度:☆☆☆☆ そこそこ厄介な敵

敵戦力地上
 :遊猟種「赤鋼玉」Ⅱ×二体 1/1
  耐久力976。陸火力147。命中55。装甲87。貫通68。機動46。
  

敵戦力航空
 :飛行種「珪輝石」Ⅱ×一体 2/2
  耐久656。空火力210。命中67。装甲64。貫通57。機動56。

  滞空種「鉄雲母」Ⅱ×一体 2/2
  耐久548。陸火力202。空火力218。命中62。装甲100。貫通69。機動63。

  飛行種「鋰霞石」Ⅱ×二体 3/3
  耐久444。空火力261。命中62。装甲63。貫通56。機動64。
  

入手可能物
 :情報構成体
  鉄鉱石
  鉄インゴット
  情報補正粒子レベル2

いると良いキャラ:
 持っている戦闘機・攻撃機を中心に空軍は大強化しておく。
 (最低2~3回ぐらいは攻撃耐えられるように)
 火力・貫徹のある陸キャラ2体以上(一体は壁役推奨)

必要推定平均レベル:
 (キャラにもよるが)40以上
  ☆1だとそろそろついていけない。
 (→キャラ変更や性能突破などを)

説明:

敵のレベルがⅡ→Ⅲになり、さらに強化されました


 生半可なレベル。そして機体改造じゃ歯が立ちませんので、レベルは40以上にし、機体改造も最初の三つはできれば(ほぼ全員)研究完了

 いけるなら、武器開放するぐらいまで、何人か(星三優先で)改造しておきたいです】

 →というのは昔の話で、今は弱体化(Ⅱレべのまま)して、いくらか楽になりました。

 ただ、逆にここで手こずるようなら、はっきり言って2-9Sクリアは不可能です。
 
 上に書いた状態のキャラを、用意することをおススメいたします。

 さて、持ちキャラ次第ですがどちらかというと空の方がやばく、敵4体が待ち構える相手陣地に行くのはあまりにも無謀です。


 幸い、気候が暴風で敵味方ともに空軍ユニットは進撃スピードがとろいので、突っ込んできた空軍ユニットを1人~2人ずつ相手にしましょう。


 (僕みたいにAD-1(攻撃機)を持っているなら、「巡行反撃」という迎撃技を使いましょう。うまくいけば敵ターン中に二回以上反撃できるので、一気に敵のライフを減らせます)

 陸側も同様で、三マス目か二マス目で迎撃ラインを貼り、2ターン目以降攻勢(あるいは再度迎撃)

 攻撃力と貫通力のあるキャラが二人いれば、一人ずつ倒していけるはずです。(ここは能力を上げていればそこまできつくはないはず)

 2-9ほどではないですが、陸空全体のタフさが2-8では要求されるので、しっかりレベル上げ、機体改造を全員行っていきましょう。 

2-9難易度:☆☆☆☆☆ 優秀なキャラ2体ずつは用意

敵戦力地上
 :遊猟種「α石英」Ⅲ×二体 5/5
  耐久力1385。陸火力520。命中72。装甲65。貫通65。機動75。
  

敵戦力航空
 :飛行種「珪輝石」Ⅲ×一体 2/2
  耐久838。空火力258。命中74。装甲70。貫通63。機動61。

  滞空種「枯琥珀」Ⅲ×一体 1/1
  耐久780。陸火力263。空火力259。命中61。装甲110。貫通92。機動60。
  補足:やばい奴四天王の一人。主に対地攻撃(対空も)が物凄く強いので、壁役が壁役にならないこともしばしば。ただこいつも白刃攻撃に弱く、仕掛けられるなら暴れる前にしとめておきたい相手です。

  飛行種「鋰霞石」Ⅲ×二体 3/3
  耐久567。空火力321。命中68。装甲69。貫通61。機動71。
  

入手可能物
 :鉄インゴット
  飛羽化石の欠片
  情報補正粒子レベル2

いると良いキャラ:
 優先度が高そうな順で
 ある程度優秀な戦闘機系キャラ。(できれば二キャラ)
 (3回ぐらい攻撃を耐えるあるいは避けられると楽)
 優秀な攻撃機系キャラ。(対地用)
 陸での壁役。
 3/3で着実に攻撃を充てられる陸キャラ。あるいは火砲などの一撃爆散系。
 (以上4役。可能なら☆三が望ましい。
  無理なら二人一役等で代用)

必要推定平均レベル:(キャラにもよるが)45前後

説明:

 やばい奴四天王の一人、空飛ぶクジラ(サメ? なんだろうか)の登場

 特に対地能力が爆発的に強く、さっさと処理しないと戦車の壁役がボコられて死にます
 
(石英もパワーアップしており、かなり侮れない)

 ここまで暴風が続いてきましたがここからは晴れているので、空軍は一気に進撃。(逆に言えば、相手も進撃できるという事)
 
 最初のターンで一人倒さないと、一人が4体分の攻撃を食らってお陀仏になる可能性が大です。

(危険度によって敵は集中攻撃)

 2ターン目以降は、1ターン目でライフを大き減らしたキャラを下げ、クジラに白刃攻撃開始。

 攻撃機の巡行反撃なども駆使して、残りの戦闘機二体は倒していきましょう。

最後の方はキャラの残りライフにもよるので、各プレイヤーキャラの状態によって(攻撃や後方退却や迎撃を)判断

 一方陸は壁役が1~2ターン持てばいい方なので、やばかったら後方に。(1ターン目は進みつつ迎撃でも、リス地近くで迎撃でもOK(やり易い方で))


 (2ターン目)陸軍で徹底的に攻撃(3/3キャラ、また火砲キャラ等)し、何とか一体削れれば、上のクジラも倒せているはずなので楽になってきます

 あとは、最初にやられた戦闘機や壁役が死なないような立ち回りで敵を倒していく感じです。


 ただ、この最初の壁役が耐えきれずにSいけないという事が良くあるので、この壁役二人は重点的に強化しておきましょう。

(機体強化ほぼ終わらせ、50レべ近くに仕上げてもいいくらい)

 それだけ2-9は難しいので、ここをクリアできれば、ある意味ボスは突破できたも当然です。

3-10 ボス 攻撃を誘い出し、その他でたたく。

敵戦力地上
 :ヴァイスブラウトⅠ
  耐久7005。陸火力746。空火力543。命中78。装甲56。貫通69。機動78
    

入手可能物
 :航空資源補給箱
  航空資源補給箱【上級】
  黒晶石ノ鱗
  団空の疾風Ⅰ(インテリフレーム)
  情報補正粒子レベル2

いると良いキャラ:
 壁役1(できれば2いると安全)
 攻撃または爆撃機系2
 他自由枠
(技は強力なものをぶちかませれば、基本OK)

必要推定平均レベル:(所持キャラにもよるが)45前後
Sクリアなら推定平均レベルは50弱。

説明:

 体力も少なく、A面の中でも比較的楽なボスです。

 ただそれはパターンにはめた時の場合で、今からそのパターンを解説していきます。

 まず、ボスの厄介な攻撃に2~3マス離れた敵に攻撃(かつ後ろに後退させる)というものがあります

 これのせいで、イノシシのように突っ込むと陸軍はなかなかボスに近づけず、しまいには陸軍がボロボロになってしまいます。

 ただ、ボスはこの吹き飛ばし技を優先的に使ってくる傾向でして、それにより楽な倒し方であるパターンを使用できます。

 まず一ターン目で陸上戦力の壁役を三マス目に配置。

 空軍は恐れず1ターン目から攻撃です。

 すると、十中八九吹き飛ばし役が出てくるので、それを受け止めます。
 (画像では二号がその壁役。(だからって、☆1の二号とかでまねしないように。強化してるからできることですので……。))

 そして二ターン目。後退していれば三マス目に再び壁役を移動させ、体力がやばそうだったら違う壁役を三マス目に前進

 空軍は引き続き対地攻撃。

 するとボスはまた吹き飛ばし攻撃……。

 と、「三マス目に壁役配置→空軍対地攻撃→ボス吹き飛ばし攻撃→再び三マス目に配置……」というループが完成

 あとは空軍火力や、敵を補足しているなら遠距離攻撃等も混ぜてみて、壁役がおとりになっている間にボスのライフをじりじり削りましょう

 そんなにライフの多い敵じゃないので、4ターンもあれば決着がついているころでしょう。

 ※仮に壁役がいなくても陸には最大4ユニット編成に組み込めるので、最大4回分の盾役ぐらいは用意できるはず。
 この面はむしろ、おとり約以外の火力が重要になってきます。

3-1難易度:☆ 空軍でGo!

敵戦力地上
 :遊猟種「β石英」Ⅰ×一体 3/3
  耐久力441。陸火力174。命中54。装甲49。貫通49。機動56。
  補足:お馴染みイノシシ型。
   迎撃しやすいですが、束だと怖い相手です。

 :遊猟種「青鋼玉」Ⅰ×一体 1/1
  耐久力668。陸火力99。命中46。装甲72。貫通56。機動38。
  補足:重戦車役。貫通低いキャラの攻撃は効きにくいです。

 :狙撃手「磷蛍石」Ⅰ×二体 3/3
  耐久力390。陸火力180。命中63。装甲47。貫通50。機動53。
  補足:奥からちまちま攻撃してくる相手。
   体力は少ないので単独なら倒し易い方。
   ただし捕捉した相手? に狙撃白刃という遠距離白刃攻撃を仕掛けてくるので、考えなしに突っ込むと一撃死します。

      

敵戦力航空
 :飛行種「透輝石」Ⅰ×一体 2/2
  耐久450。空火力142。命中56。装甲53。貫通47。機動46。
  補足:地味に体力の多いユニット。
   とはいえ、そこまで特徴的な性能はないです。
   (よく言えばバランス型)

入手可能物:
 鉄鉱石
 鉄インゴット
 情報補正粒子レベル2



説明:

 1面から壁役に動きの速い石英と、陸はいやらしい配置になっています。


 ――が、空の敵はたったの一体

 となればやることは簡単で、優秀な戦闘・攻撃・爆撃機で空を制圧。
 

 一体しかいない空軍ユニットを倒したら、後は上から爆撃し続けるのみです。

 (地上ユニットには対空能力がない)

 その間の陸軍は、迎撃等して石英などの相手をしましょう。

 奥の敵は狙撃側で、一ターンじゃこちらに近寄り切れないので、1~2体ずつ相手できると思います。
 

 まぁ、こんなことしなくても敵は弱いので、オートでも楽々周回できるでしょう。

3-2難易度:☆ またもや空軍でGo!

敵戦力地上
 :遊猟種「浄水晶」Ⅰ×二体 2/2
  耐久力688。陸火力138。命中55。装甲63。貫通47。機動45。
  補足:中戦車役。
   地味にステータスが整っているので、
   きりよく倒せないのが面倒なところ。

 :狙撃手「霧霜晶」Ⅰ×一体 2/2
  耐久力508。陸火力148。命中51。装甲57。貫通55。機動45。
  補足:砂漠にも出てきた、中規模な狙撃主。


 :狙撃手「磷蛍石」Ⅰ×二体 3/3
  耐久力390。陸火力180。命中63。装甲47。貫通50。機動53。
  

入手可能物:
 情報構成体
 鉄インゴット
 複眼化石の欠片
 情報補正粒子レベル2



説明:

 敵の陸戦力が5体。空軍戦力なし

 しかも対空攻撃を持った敵はいないと、空が限りなくがら空きのステージ

 その分気候が雷雨で、空軍は動かしにくいのですが、大きな問題でもありません。
 
 陸軍はその場待機(迎撃)で、空軍のみで戦うのが一番安心でしょう。


 とはいえ、ここも敵ステータスはそこまで高くないので、陸空同時にどんどん攻めてもいいと思います。

(まだレベルが低いと陸戦力の多さにすりつぶされるかもなので、そこだけ注意)

 なお、複眼化石の欠片がとれる場所としては最も楽なので、集めたい人は周回してもいいかもしれません。

3-3難易度:☆☆ 早くもやばい四天王が

敵戦力地上
 :遊猟種「青鋼玉」Ⅰ×二体 1/1
  耐久力668。陸火力99。命中46。装甲72。貫通56。機動38。
  

 :防衛種「氷長石」Ⅰ×二体 2/2
  耐久力562。陸火力152。命中64。装甲58。貫通58。機動44。
  補足:やばい奴四天王の一人。
   かなり射程範囲が広く、対地はボコボコにされる。
   その分、移動力はかなり低い。
      

敵戦力航空
 :滞空種「白雲母」Ⅰ×一体 2/2
  耐久376。陸火力136。空火力148。命中51。装甲83。貫通57。機動52。
  補足:対地もできて通常攻撃が効きにくいタイプの敵。
     ただ白刃系攻撃に弱く、並みの戦闘機でワンパン可能。

入手可能物:
 鉄鉱石
 鉄インゴット
 情報補正粒子レベル2



説明:

 敵のレベルはⅠですが、早くも私がやばいと思う四天王が二体も登場。(奥の頭に長い石があるやつ

 
 とはいえここも、空軍戦力が乏しいので、3-1や3-2とパターンは一緒。

 近づかれると倒すのが厄介な陸のユニット4人を、できるだけ(空から)攻撃して倒す(弱らせて)おきましょう

 そうすれば、その陸ユニットを迎撃。あるいは1・2回の陸攻撃で処理していく、比較的簡単なお仕事です。

 なお空の敵ですが、白刃攻撃で一発なので、放置して後で倒すか、対地の邪魔されないようさっさと倒すかで対処しましょう。

 逆に装甲が分厚く、通常攻撃は効きにくいので注意。

3-4難易度:☆☆ こりずに空からだが……

敵戦力地上
 :遊猟種「β石英」Ⅰ×二体 3/3
  耐久力441。陸火力174。命中54。装甲49。貫通49。機動56。
  

 :狙撃手「磷蛍石」Ⅰ×一体 3/3
  耐久力390。陸火力180。命中63。装甲47。貫通50。機動53。

 :防衛種「氷長石」Ⅰ×一体 2/2
  耐久力562。陸火力152。命中64。装甲58。貫通58。機動44。
  
 :狙撃手「蒼藍塔石」Ⅰ×一体 1/1
  耐久力568。火力93。命中49。装甲65。貫通71。機動38。
  補足:
   やばい四天王最後の一人。
   陸ユニットに対し射程無限の迎撃(しかも連続で迎撃)をしてきます。
   体力も多く倒しにくいですが、迎撃条件は攻撃した味方陸ユニットに限られるので、そこをうまく考えて立ち回る必要があります。

入手可能物:
 情報構成体
 鉄インゴット
 複眼化石の欠片
 情報補正粒子レベル2



説明:

 ここも航空戦力がいない残念な場所なので、空軍で手前から着実にダメージを与えていく王道パターンでいきましょう

(奥の二人は火力こそ強いですが移動力は低いです。
 そのため、多少後回しになるぶんならOK)

 陸軍は迎撃のみに絞り、攻撃せずに敵を倒すのがベスト。

 仮に奥の二人(四天王)から三マス程度以内に入ると、強力な攻撃を浴びることになります。

 (→そのため、できることなら空軍と反撃のみで勝っていきたいところ)

 対空能力を持つ敵がいないので、航空部隊の対地能力がしっかりしていれば、十分勝てるステージです。

3-5難易度:☆☆ 迎撃・白刃を使いこなす 

敵戦力地上
 :遊猟種「β石英」Ⅰ×三体 3/3
  耐久力441。陸火力174。命中54。装甲49。貫通49。機動56。
    
 :狙撃手「蒼藍塔石」Ⅰ×一体 1/1
  耐久力568。火力93。命中49。装甲65。貫通71。機動38。

敵戦力航空
 :滞空種「霧琥珀」Ⅰ×一体 1/1
  耐久418。陸火力145。空火力143。命中46。装甲83。貫通70。機動45。
  補足:2-Aにも出てきたやばい四天王。
   対空。そして対地攻撃が強力で、後に回すと範囲攻撃でゴリゴリ戦力が減ります。
   しかし白刃攻撃に弱く、一撃で倒すことができます。

 

入手可能物
 :航空資源補給箱
  航空資源補給箱【上級】
  情報補正粒子レベル2


説明:

 敵は強力な四天王のうち二人が用意されていますが、配置(敵)がまだ親切な方です。

 

 まず空軍ユニットは、敵の空飛ぶクジラに対し白刃攻撃。
 (一体でいいです。それで勝負が付きます)

 

 その他の空軍は、石英三体を中心に対地攻撃に専念しましょう。

 

 一方陸は、無限迎撃野郎がいるので攻撃せずこちらも迎撃。

 何度か申しているように、石英はイノシシ型で突っ込んでくるので、味方空軍ユニットと一緒に防衛線を貼りましょう。

 そして対地空軍+迎撃で石英を倒したら、あとは奥にいる敵を袋叩きにして終了です。

 

 

 

3-6難易度:☆☆☆ 空:迎撃→白刃 陸遠距離攻撃 

敵戦力地上
 :遊猟種「浄水晶」Ⅱ×二体 2/2
  耐久力1006。陸火力206。命中66。装甲76。貫通57。機動55。

    

敵戦力航空
 :飛行種「久霞石」Ⅱ×一体 3/3
  耐久力444。空火力261。命中62。装甲63。貫通56。機動64。

  滞空種「白雲母」Ⅱ×二体 2/2
  耐久548。陸火力202。空火力218。命中62。装甲100。貫通69。機動63。

入手可能物
 :情報構成体
  鉄鉱石
  鉄インゴット
  情報補正粒子レベル2


説明:

 敵のレベルがここから一回り上がりますが、迎撃と白刃を使いこなせればそこまで難しくはありません。

 まず迎撃で、敵の戦闘機系キャラを撃破(あるいは弱める)。


 その後、奥の敵は白刃系で一発で沈むので、できれば二体白刃攻撃できるキャラがいるとスムーズです。

 対して陸は、敵が奥に引きこもってなかなか前に出てこないといった傾向があります。

 陸の敵は対空能力がないので、空から一方的に倒すこともできますが、遠距離技で一方的に攻撃すること等も可能です。

 持ちキャラに合わせて、その辺は安全に攻撃していきましょう。
 

3-7難易度:☆☆☆☆ いよいよ対空陸ユニットが

敵戦力地上
 :遊猟種「青鋼玉」Ⅱ×二体 1/1
  耐久力976。陸火力147。命中55。装甲87。貫通68。機動46。
    
  防衛種「方晶石墨」Ⅱ×二体 3/3
  耐久力645。陸火力224。空火力258。命中66。装甲53。貫通66。機動66。
  補足:迎撃と攻撃をしっかり使い分けてくる、厄介な防衛種。
   体力は低いものの火力はそこそこあるので、生半可なレベルで行くとすぐにキャラがくたばってしまう。

敵戦力航空
 :飛行種「透輝石」Ⅱ×二体 2/2
  耐久力656。空火力210。命中67。装甲64。貫通57。機動56。

入手可能物
 :鉄インゴット
  複眼化石の欠片
  情報補正粒子レベル2

いると良いキャラ:二マス先の敵を攻撃できる空軍キャラ。


説明:

 3-7にして、ようやく敵陸軍ユニットに対空キャラが出現します。

 
 敵の空軍ユニットも2人になり、ここから一筋縄ではいかなくなってくるので、しっかり手動で操作していきましょう。

 まず上記のように敵対空砲のぎりぎり攻撃ができないところまで空軍を移動
 (その間陸軍は待機)


 すると、敵の空軍ユニット二機が「一マス距離を開けて」接近。攻撃してきます。

 下の敵が大したことなければ、このままごり押しするところですが、流石に空2+陸対空2の4体に徹底攻撃されたら、普通のキャラは持ちません

 そこで、左から三マス目の位置から、ニマス先の敵を攻撃できる技(あるいはニマス以上の迎撃)を使い、対空網に引っ掛からず敵空軍ユニットを倒しましょう。

 それができれば、奥の対空防衛種を空軍で狙うことが可能になり、陸軍も前に進めさせていい頃合いです。

 陸軍ユニットでごつい壁役を狙い、空軍ユニットで対空キャラを狙っていけば、あとは勝てるはずです。
 (もちろん、ライフがやばそうだったらそのキャラを後退させるなどの対応はする)

3-8難易度:☆☆☆☆☆ キャラがさらに強化。敵の質も高い。

敵戦力地上
 :遊猟種「青鋼玉」Ⅱ×一体 1/1
  耐久力976。陸火力147。命中55。装甲87。貫通68。機動46。

  遊猟種「浄水晶」Ⅱ×二体 2/2
  耐久力1006。陸火力206。命中66。装甲76。貫通57。機動55。

  狙撃手「蒼藍塔菲石」Ⅱ×一体 1/1
  耐久力830。陸火力137。命中59。装甲79。貫通86。機動46。

敵戦力航空
 :飛行種「透輝石」Ⅱ×一体 2/2
  耐久力656。空火力210。命中67。装甲64。貫通57。機動56。

  滞空種「霧琥珀」Ⅱ×一体 1/1
  耐久610。陸火力214。空火力212。命中56。装甲100。貫通84。機動55。

入手可能物
 :情報構成体
  鉄鉱石
  鉄インゴット
  情報補正粒子レベル2


説明:

 2-8同様、ここからさらに敵が強化され最低でも40レべ。機体強化も全体的に半分程度以上は終わらせたいところです。
 →敵弱体化。でⅢ→Ⅱに。ただし置かれている敵は厄介なので、強化は必要。


 まず、陸はかなり迎撃の構えを取るので安易に近づいてはいけません

 ただでさえ、陸のユニットが強いのに、対地の強い空飛ぶクジラまでいるので、よほどの強キャラじゃないと生き残れないからです。

 そこで、まずは航空戦に勝ち、制空権をつかんでから陸上ユニットを集中攻撃しましょう。

 幸い、多くのステージのように対空火力は用意されていないので、序盤の航空ユニット2体を倒しきれるかが勝負どころです。

 クジラは白刃戦で、もう一方はユニット数の優勢を活かして勝ちをもぎ取っていきましょう。
 (そのためにもレベル(機体改造)をあげ、1~2発は攻撃に耐えられるように)

 あとは、空軍だけで陸を一方的に殴るなり、敵を補足して超遠距離砲撃するなり、お好きなように調理を。

3-9難易度:☆☆☆☆☆ 陸の初期進軍NG

敵戦力地上
  遊猟種「浄水晶」Ⅲ×三体 2/2
  耐久力1290。陸火力252。命中73。装甲84。貫通63。機動60。

  狙撃手「磷蛍石」Ⅲ×一体 3/3
  耐久力729。陸火力330。命中83。装甲62。貫通67。機動70。

敵戦力航空
 :滞空種「白雲母」Ⅲ×一体 2/2
  耐久702。陸火力248。空火力268。命中68。装甲110。貫通76。機動69。

  飛行種「久霞石」Ⅲ×一体 3/3

  耐久力567。空火力321。命中68。装甲69。貫通61。機動71。

入手可能物
 :鉄インゴット
  複眼化石の欠片
  情報補正粒子レベル2

説明:

 一言で説明すると、足元を思わぬ形ですくわれるようなステージです。

 というのも、見方陸ユニットが捕捉されている状態ですと、奥の狙撃手が「白刃(狙撃)」とかいって遠距離の白刃攻撃を仕掛けてくることがあります


 しかもその白刃攻撃、基本的には相手が勝つ優位っぷり

 補足キャラも三体いるので、安易に近づいて捕捉される前に全滅させるというのは現実的ではありません。

 そこで、やはりここでも空軍が活躍。(三面は空軍が強くないと大変。逆に強ければ2-Aより楽)

 敵空軍→陸軍(相変わらず対空能力なし)の順で倒していく、いつものパターンです。

 ただ、3-9は敵が強くなっているので、☆1・2のキャラは死なないよう(活躍できるよう)しっかり強化してから挑みましょう。

4-10 ボス 空軍で袋叩き攻略

敵戦力地上
 :帯剣ノ暴君・レックスアブリ
  耐久9634。陸火力882。空火力475。命中59。装甲88。貫通83。機動65
  補足:対地攻撃は鬼みたいに強い。
   遠距離白刃(連続)で陸軍が一瞬で溶けることもあるが……。
    

入手可能物
 :陸上資源補給箱
  陸上資源補給箱【上級】
  緋滅ノ流刃
  暴君の剣Ⅰ(インテリフレーム)
  情報補正粒子レベル2

いると良いキャラ:
 空軍4(ダメージが与えられれば)
 回避高い軽戦車等も使いようによっては使える。

必要推定平均レベル:(所持キャラにもよるが)45前後

説明:

 実をいうと、4-A面ボスは限りなく一方的に倒せます

 というのも、こいつのステータスには空の火力が記載されているんですが、実際には対空技を所持していないようです。

 また、8ターン位しないと動かないので、ほぼその場で突っ立っているのと変わりありません。

 となるとやるべき方法は一つで、空軍4機で一方的にたたけばよいだけの話なのです。

 また、このボスは命中精度が低く、機動の高い味方ならば通常攻撃を案外あっさり回避することができます。

 空の4機でもオート周回可能ですが、機動の高いキャラ(80とか90とか)がそろっているなら、陸のユニットを入れて周回させることもできるでしょう。

 なお、やってはいけないNG行為としては、陸軍を初期位置でスタンバイさせること。

 そうすると、遠距離連続白刃で陸軍が無双されることが多いので、やはり安全に行くなら空軍のみで一方的なやり方が良いでしょう。

4-1攻略難易度:☆ 最初からまずまず強い

敵戦力地上
 :遊猟種「緋硝石」Ⅰ×三体 2/2
  耐久力688。陸火力138。命中55。装甲63。貫通47。機動45。
  補足:お馴染み中戦車型。
     バランスが整っているので、地味に倒しにくい。

  狙撃手「磺霜晶」Ⅰ×一体 2/2
  耐久力508。陸火力148。命中51。装甲57。貫通55。機動45。
  補足:中型の狙撃主。

      

敵戦力航空
 :飛行種「薔薇輝石」Ⅰ×一体 2/2
  耐久450。空火力142。命中56。装甲53。貫通47。機動46。
  補足:上に同じ。バランス型。

入手可能物:
 鉄鉱石
 鉄インゴット
 情報補正粒子レベル2


説明:

 地上戦力は中型のやつが多く、そのまま突っ込むと中々の痛手(少なくとも1-7終わったばかりでは)になってしまいます。

 ここは3-A面同様、まずは一体しかいない空中を制圧し、その後陸空軍で敵をたたいていく方法を取りましょう。

 陸は迎撃態勢を取り、空軍は一気に進撃して敵機体か対地攻撃を行います。


 敵の空軍機体さえ倒してしまえば、空軍を脅かす存在はいないので、ライフに無茶なダメージが入らないよう(空軍中心に)攻撃と迎撃をしていくのみです。

 なお、敵のレベルとしては低い方なので、しっかり改造を終えていけば、この辺もオート周回が可能です。(他の2-1面などに比べ、ちょっと厄介な敵がそろっているだけ)

4-2攻略難易度:☆ 化石集めの周回面

敵戦力地上
 :遊猟種「緋硝石」Ⅰ×一体 2/2
  耐久力688。陸火力138。命中55。装甲63。貫通47。機動45。

 :狙撃手「褐蛍石」Ⅰ×二体 3/3
  耐久力390。陸火力180。命中63。装甲47。貫通50。機動53。
  保続:奥からちまちまと攻撃してくるタイプ。
     ただ撃たれ弱いので、大抵の攻撃は効く。
  

敵空軍戦力
 :飛行種「薔薇輝石」Ⅰ×二体 2/2
  耐久450。空火力142。命中56。装甲53。貫通47。機動46。

入手可能物:
 情報構成体
 鉄インゴット
 甲殻化石の欠片
 情報補正粒子レベル2



説明:

 陸空バランスよく設置されていますが、2-1ほど大した敵はいません

 ここは慎重に行くよりもさっさと攻めた方が速く片付くので、編成にレベル1とかでも入れてない限り積極的に攻撃しましょう。

 敵空軍ユニットには最初のターンに攻撃できるので、できれば最初のターンには弱らせて、2ターン目以降には対地の余裕も作れるようにしたいところ。

 といっても、陸の戦力も強くはないので、陸3空3で行けば普通に(オートでも)勝てるはずです。

4-3攻略難易度:☆☆ 空を制圧

敵戦力地上
 :遊猟種「紅鋼玉」Ⅰ×一体 1/1
  耐久力668。陸火力99。命中46。装甲72。貫通56。機動38。
  捕捉:壁役の重戦車。その分移動力は低い。
  

 :狙撃種「クリムゾンターフ」Ⅰ×一体 2/2
  耐久力568。陸火力93。命中49。装甲65。貫通71。機動38。
  補足:やばい奴四天王。
     陸無限射程の迎撃も強力だが、通常攻撃の火力も高い。
   
      

敵戦力航空
 :補足種「鉄石」Ⅰ×二体
  耐久300。陸火力165。空火力162。命中53。装甲53。貫通47。機動51。
  補足:陸空両方できるタイプ。ただ体力は少なく倒しやすい。

  飛行種「薔薇輝石」Ⅰ×一体 2/2
  耐久450。空火力142。命中56。装甲53。貫通47。機動46。

入手可能物:
 鉄鉱石
 鉄インゴット
 情報補正粒子レベル2



説明:


 やばい奴四天王が出てきましたが、焦らず対処していきましょう。

 まずここは対地もできる空軍ユニットがいますので、陸を進軍させるのは少々危険です。

 そこで、安全に行くならばまずは空の敵3体を倒してから、地上の敵2体を数の差で圧倒しましょう。


 もちろんそれを実行するために陸は最初待機。

 空は進ませて敵ユニットと真っ向勝負します。

 敵の数は三体ですが、比較的ライフが低いので倒しやすいです。

 いつものことながら敵に対空能力がないので、空さえ倒してしまえば実質勝ち確のステージといえるでしょう。

4-4攻略難易度:☆☆☆ 陸空ともに待ち

敵戦力地上
 :遊猟種「紅鋼玉」Ⅰ×一体 1/1
  耐久力668。陸火力99。命中46。装甲72。貫通56。機動38。
  

 :防衛種「緋血黒曜岩」Ⅰ×一体 1/1
  耐久力629。陸火力134。空火力122。命中66。装甲56。貫通55。機動55。
  補足:やばい奴四天王の中でも特にやばい奴。
     特に対空攻撃がえぐく、下手したら一撃で全滅する。
     ただ白刃攻撃に弱いので、早めに近づき倒しておきたい。

敵戦力航空
 :飛行種「カリオフィライト」Ⅰ×二体 3/3
  耐久303。空火力177。命中51。装甲52。貫通46。機動53。


 :滞空種「血琥珀」Ⅰ×一体 1/1
  耐久303。陸火力145。空火力143。命中46。装甲83。貫通70。機動45。

入手可能物:
 情報構成体
 鉄インゴット
 甲殻化石の欠片
 情報補正粒子レベル2



説明:

 4-4の特徴としては、かなり陸空ともに厳しい配置です。
 

 というのも、通常の戦闘機二機に加え、クジラ。そして地上から厄介なカブトムシが空を迎撃してきます。

 かと言って陸優先で進めば、今度は強力なクジラが対地攻撃を仕掛けてきます。

 となると、そのまま突っ込むのは非常に危険なので、まずは戦闘機二機をおびき寄せましょう。

 2ターンほど待機すると、敵の戦闘機二機がじわじわと寄ってくるので、まずはそれを倒します。

 すると、残りの空軍はクジラだけになるので、クジラの弱点である白刃攻撃でしとめてください。


 なおこの白刃役は、十中八九下からの対空迎撃(カブトムシ)を食らうので、ある程度頑丈(耐久)のあるキャラが望ましいです。

 あとは、陸だけになるので、体力マックスの見方陸ユニットで潰すなり、まだ体力に余裕のある空軍に支援させるなりで、残り二体を倒しましょう

4-5攻略難易度:☆☆☆ 制空権確保

敵戦力地上
 :遊猟種「紅鋼玉」Ⅰ×一体 1/1
  耐久力668。陸火力99。命中46。装甲72。貫通56。機動38。
  捕捉:壁役の重戦車。その分移動力は低い。
  

 :狙撃種「クリムゾンターフ」Ⅰ×二体 2/2
  耐久力568。陸火力93。命中49。装甲65。貫通71。機動38。

敵戦力航空
 :飛行種「薔薇輝石」Ⅰ×一体 2/2
  耐久450。空火力142。命中56。装甲53。貫通47。機動46。
 

  滞空種「血琥珀」Ⅰ×一体 1/1
  耐久303。陸火力145。空火力143。命中46。装甲83。貫通70。機動45。

入手可能物
 :陸上資源補給箱
  陸上資源補給箱【上級】
  情報補正粒子レベル2


説明:

 敵は強力な四天王のうち二人が用意されていますが、配置(敵)がまだ親切な方です。

 まずは空軍ユニットを進め、敵の前衛を攻撃や迎撃で一体撃破

 おなじみクジラは白刃攻撃で沈むので、それでしとめてしまいましょう。

 そうなれば、残りの敵に対空能力はないので、空軍中心に残りの陸上ユニットを倒していきましょう。

 
 なお、無限迎撃野郎が二体もいるので、そいつらに対する陸上攻撃は慎重に。

スポンサーリンク

4-6攻略難易度:☆☆☆☆ 頑丈なキャラを用意

敵戦力地上
 :遊猟種「スティショバイト」Ⅱ×一体 3/3
  耐久力648。陸火力255。命中65。装甲59。貫通59。機動68。

  防衛種「緋血黒曜岩」Ⅱ×一体 1/1
  耐久力920。陸火力198。空火力181。命中80。装甲68。貫通66。機動66。

敵戦力航空
 :飛行種「薔薇輝石」Ⅱ×一体 3/3
  耐久984。空火力315。命中67。装甲64。貫通57。機動56。
 

  滞空種「血琥珀」Ⅱ×二体 1/1
  耐久610。陸火力214。空火力212。命中56。装甲100。貫通84。機動55。

入手可能物
 :情報構成体
  鉄鉱石
  鉄インゴット
  情報補正粒子レベル2


説明:

 数あるステージの中でも、屈指のムカつく配置となっております。

 
 その原因が下の対空カブトムシと空のクジラ2体。

 これにより、地上から進んでも空から進んでも、大ダメージを食らう構造になっています。

 だからその攻撃に2回は耐える(あるいは避ける)くらいのタフさがないとこの面はSクリアできません。

 作戦としてはまず、陸軍を三マス目に進めて、敵の前衛陸軍を撃破。

 そのあとは、奥のカブトムシに白刃攻撃を仕掛けて短期決戦です。
 
 (この時、左から4マス目いないに入っているとクジラの攻撃を2かい受けることになるので、それに耐えられるように強化。その後は、攻撃を受けないように後退なり前進なりで離脱)

 でもってここからは空軍の仕事で、敵の前衛を倒し、残りのクジラを白刃で倒しましょう。

 どう行くにしろやばい奴の複数攻撃を食らうような配置になっているので、耐久力勝負になります。(敵も突っ込んでこないし)

 繰り返しますが、それに2回は耐えられるようキャラを強化しておきましょう。

 

4-7攻略難易度:☆☆☆☆ 敵の迎撃網に飛び込まず

敵戦力地上
 :遊猟種「紅鋼玉」Ⅱ×一体 1/1
  耐久力976。陸火力147。命中55。装甲87。貫通68。機動46。
    
 
  防衛種「緋血黒曜岩」Ⅱ×二体 1/1
  耐久力920。陸火力198。空火力181。命中80。装甲68。貫通66。機動66。

  防衛種「天長石」Ⅱ×一体 2/2
  耐久力822。火力224。命中78。装甲70。貫通70。機動53。

敵戦力航空
 :飛行種「薔薇輝石」Ⅱ×二体 3/3
  耐久656。空火力210。命中67。装甲64。貫通57。機動56。

入手可能物
 :鉄インゴット
  甲殻化石の欠片
  情報補正粒子レベル2


説明:

 先ほど同様、敵は面倒な陣形です。


 うかつに空から進むとカブトムシの対空網に引っ掛かり、地上には奥に防衛種の長石がいます。

 これらの攻撃を全て避けるのは無理があるので、さきほどと似たようなパターンでいきましょう。

 まず、一番手前の壁役となる敵を、三マス以上離れた攻撃ができる攻撃(陣地砲撃など)で倒します。

 そのあとは、カブトムシがフリーになるのですが、何と奥の長石頭は左から三マス目から既に射程範囲。

 白刃戦を仕掛けるとなると、1~2発食らうことになるので、そこはしっかりと強化を。
 
 (可能であれば二体以上白刃戦ができる陸キャラが欲しい)

 その後は奥の長石を(残り体力などから攻撃方法は判断で)倒しつつ、空軍は残りの二体を倒していきましょう。

 (陸のカブトムシさえ倒せれば、空はそんなに怖くない)

4-8攻略難易度:☆☆☆☆ 陸で突っ込みすぎず。

敵戦力地上
 :遊猟種「スティショバイト」Ⅱ×一体 5/5
  耐久力1080。陸火力425。命中65。装甲59。貫通59。機動68。

  狙撃手「磺霜晶」Ⅱ×二体 2/2
  耐久力744。陸火力220。命中62。装甲68。貫通66。機動54。

敵航空戦力

 :飛行種「薔薇輝石」Ⅱ×一体 2/2
  耐久656。空火力210。命中67。装甲64。貫通57。機動56。

  滞空種「黑雲母」Ⅱ×一体 2/2
  耐久548。陸火力202。空火力218。命中62。装甲100。貫通69。機動63。

入手可能物
 :情報構成体
  鉄鉱石
  鉄インゴット
  情報補正粒子レベル2


説明:

 この4-8で注意したいところとしては、一気に陸で突っ込むと陸+空の最大五体からボコボコにされることです。

 そのことさえあらかじめ覚えておけば、攻略は前の二つより簡単です。(強力な敵がいるわけでは無いので)
 
 ※本来ここは、敵の強さがⅡ→Ⅲになっていたのだが、運営調整により弱体化。

 まず部隊数5で体力を削ってくる敵の陸前衛を迎撃中心に撃破
 (初期値の一マス目以外は後ろの狙撃手の射程範囲なので注意)

 その後、空軍も前進し敵空軍機体三機を撃破します。

 この時、後ろのやつは白刃効きやすい(逆に装甲が分厚く通常攻撃は効きにくい)ので、白刃で処理しましょう。

 あとは、残った陸軍の狙撃種を空軍が一方的に殴るだけの簡単なお仕事です。

4-9攻略難易度:☆☆☆☆☆ A面最大の関門

敵戦力地上
  遊猟種「紅鋼玉」Ⅲ×一体 1/1
  耐久力1252。陸火力180。命中61。装甲96。貫通74。機動51。
    
 
  防衛種「緋血黒曜岩」Ⅲ×一体 1/1
  耐久力1180。陸火力242。空火力222。命中88。装甲75。貫通73。機動73。

敵戦力航空
 :飛行種「薔薇輝石」Ⅱ×二体 2/2
  耐久838。空火力258。命中74。装甲70。貫通63。機動61。

  滞空種「血琥珀」Ⅱ×二体 1/1
  耐久780。陸火力263。空火力259。命中61。装甲110。貫通92。機動60。

入手可能物
 :鉄インゴット
  甲殻化石の欠片
  情報補正粒子レベル2

説明:

 2~5面の中で最もS獲得が難しいと思われる箇所の一つです。

 クジラが前後に二匹。奥にカブトムシと、対地、それ以上に対空が厳しいステージ。
 (空も気候が雷雨で一気に進めない)

 
 言わずもがな、これを突破するには相当のレベル(機体改造)が必要です。
(持ちキャラにもよるが、全員半分以上は機体改造を終えて、ようやくギリギリくらいか)

 
 それ前提で攻略を組み立てていきますと、空軍「1ターン目「二マス目に移動→殲滅準備(火力と貫通アップ)→2ターン目「急降下射撃」」といった手順で、最初のクジラを倒しましょう。

 この時注意点として、陸軍は一マスでも動いたらくじらの餌食

 空軍も3マス目からクジラの餌食になり、4マス目からは下のカブトムシの餌食になります。

 この時、なぜ弱点である白刃(強襲白刃等)攻撃を当てないのかというと、それをすると白刃したキャラが前に進んで、カブトムシの餌食になってしまうからです。
 (加えて次のターンには、空軍二機の攻撃が飛んでくる。白刃攻撃でクジラをしとめた後、そのキャラは間違いなく大ダメージ、あるいはほぼ確実に倒されてしまう)

 だからこそ、カブトムシの攻撃がぎりぎり届かない3マス目から、急降下射撃(範囲ニマス)で倒す必要があるのです。

 次に陸軍ですが、体力に自信があるなら一気に進んで倒して良し。

 もし後方のクジラの攻撃を受けきる自信がなければ、火力型の陣地砲撃(攻撃範囲二~三マス)で遠距離攻撃。前衛の壁役を倒していきましょう。

 壁役を倒すと全く進んでこなかった敵が進軍してくるので、迎撃、あるいは攻撃で対処開始。

 残りのクジラやカブトムシは白刃攻撃で、遠慮なく倒していきましょう。

  

 と、かなり安全策を説明した方ですが、それでも後半キャラのライフが残り切らないかもしれません。(後ろ2体の火力が高すぎて)

 (個々の敵はⅡ→Ⅲになって、普通に強い)

 お伝えした通り、この4-9は二面以降のA面で屈指の難易度(50レべ越えてもミスる可能性あり)ですから、Sクリを目指すならしっかりとキャラの強化です。

5-10 ボス 空軍をおとりにして……

敵戦力地上
 :絶境ノ回廊・マセドニアⅠ
  耐久7439。陸火力543。空火力882。命中78。装甲67。貫通69。機動71
  補足:対地攻撃は他のボスに比べれば弱い方。
     対空が強いらしいのだが……。    
    

入手可能物
 :陸上資源補給箱
  陸上資源補給箱【上級】
  鎌形ノ毒棘
  深淵の悲嘆Ⅰ(インテリフレーム)
  情報補正粒子レベル2

いると良いキャラ:
 回避率の高いキャラ(大きく強化済み)。もしくはトータルライフ700以上あるキャラ。(可能なら三体が望ましい)

必要推定平均レベル:(所持キャラにもよるが)45前後。

説明:

 強い星三の空軍等がそろっていればかなり簡単。(Sクリアが)

 そうでなくとも、クリアするだけなら比較的簡単な部類です。

 無難なやり方の一つとして、3-Aのボス戦でやった、ボスの攻撃ループを仕掛けます。

 まず初期ターン。空軍で一気に進軍し攻撃を仕掛けます。

 すると、毒みたいのを飛ばしてくるんでそれを受けます。

 で次のターン空軍(可能なら陸軍でも)攻撃。

 ボス、また毒みたいなのを吐く。と「空軍攻撃→毒吐き攻撃」がループの形になるのです。
 (それの繰り返しで倒すという、構造としてはシンプルな内容)

 

 だが、ちょっとまてと。ここのボス対空火力が高い(882)んじゃないかと。

 確かに当たってしまえば約700弱前後のダメージが入る(強キャラじゃなきゃ即死。強くても一回耐えられれば良い方な)んですが、このキャラの対空攻撃、なんと当たりにくいんです。

 命中がそこそこ高いはずなのに、キャラが50レべ近くまで行って改造を終えているとあまり当たらない……。(ステータス次第ですが、元々☆1のハリケーンですら強化すれば命中率は20%を軽く下回った)

 だから、強いキャラがいればこの面はらくらくに、下手しなくても普通に周回できるのです。

 仮に当たってしまっても、クリアするだけなら他にもう3体空軍のおとり役が用意できます。

 その3体がやられるまでに何度も攻撃すれば、基本は倒せるといった構造です。(よほどキャラが弱い(40レべ以下(改造なし))とかでなければいけるはずです)

 

5-1攻略難易度:☆ 王道の空から

敵戦力地上
 :遊猟種「緑鋼玉」Ⅰ×一体 1/1
  耐久力668。陸火力99。命中46。装甲72。貫通56。機動38。
  補足:重戦車型。貫徹が低いと中々倒しにくい。


  遊猟種「紫水晶」Ⅰ×二体 2/2
  耐久力688。陸火力138。命中55。装甲63。貫通47。機動45。
  補足:お馴染み中戦車型。
     バランスが整っているので、地味に倒しにくい。

  遊猟種「白珪石」Ⅰ×一体 3/3
  耐久力441。陸火力174。命中54。装甲49。貫通49。機動56。
  補足:イノシシ型。今回は一体だが、束だと厄介。

      

敵戦力航空
 :捕捉種「緑榍石」Ⅰ×一体 3/3
  耐久300。陸火力165。空火力142。命中53。装甲53。貫通47。機動51。
  補足:陸空両方できるので、こいつがいるときは対地戦注意。
     ただ撃たれ弱いのですぐ倒せる。

入手可能物:
 鉄鉱石
 鉄インゴット
 情報補正粒子レベル2


説明:

 4-1での攻略同様、地上戦力は中型以上の相手が多く、馬鹿正直に突っ込むと中々手痛いダメージを与えられます。

 レベルが上がっているならともかく、流石に1-7攻略後に「ひたすらぶん殴れ」戦法はちょっときついので、王道の空から攻めたいと思います。

 空の敵は一体しかいないので、まずはこれを数の優位で倒します。

 ここの敵は対空能力皆無なので、ここは恐れず攻めちゃって大丈夫です。

(言わずもがな、陸はこの時待機(または迎撃等))


 空の敵を倒し終わったら、あとは空軍の対地攻撃を中心に地上部隊と陸の敵を倒していきましょう

 空からの攻撃が加わることで、弱った敵を倒せる構図になると思います。

 

5-2攻略難易度:☆ ここはガンガン行こうぜ

敵戦力地上
 :遊猟種「緑鋼玉」Ⅰ×一体 1/1
  耐久力668。陸火力99。命中46。装甲72。貫通56。機動38。

 :狙撃手「緑蛍石」Ⅰ×二体 3/3
  耐久力390。陸火力180。命中63。装甲47。貫通50。機動53。
  補足:奥からちまちまと攻撃してくるタイプ。
     ただ撃たれ弱いので、大抵の攻撃は効く。
  

敵空軍戦力
  :捕捉種「緑榍石」Ⅰ×二体 3/3
  耐久300。陸火力165。空火力142。命中53。装甲53。貫通47。機動51。

入手可能物:
 情報構成体
 鉄インゴット
 顎化石の欠片
 情報補正粒子レベル2



説明:

 ここも、4-2の攻略に似ていて、陸空バランスよく敵は設置されています。

 慎重に行くとむしろ空の敵は迎撃態勢を取ってしまうので、ここはガンガン進んで力で押し切ってしまった方が楽でしょう。
 (だからといってうたれ弱いキャラ(育っていない軽戦車とか)を先に進めていいというわけでは無い。自信がなければ、空→陸でゆっくり攻略してもOK)


 幸い、壁役の重戦車以外はライフが低いため、2~3回も殴れば倒せる範囲(☆3とかならほぼ一撃粉砕のはず)です。

 仮にスマートに敵を倒したいのであれば、ニマス以上攻撃できる技などをあらかじめセットしていくと、戦いやすいと思います。

 あとは、AP4の地上部隊で短期突進させなければ基本はOKです。
(万が一初期介入で誰も倒せないと、その短期突進したやつがボコボコにされる可能性もあるので)

 なお、これは周回のオススメ記事でも言いましたが、ここは最も楽に顎化石の欠片を集められる場所。

「あと、1,2個足りない!」って時は、ここを活用するのが難易度低めでオススメです。

5-3攻略難易度:☆ 王道作戦

敵戦力地上
 遊猟種「紫水晶」Ⅰ×二体 2/2
  耐久力688。陸火力138。命中55。装甲63。貫通47。機動45。

  狙撃手「緑蛍石」Ⅰ×一体 3/3
  耐久力390。陸火力180。命中63。装甲47。貫通50。機動53。

  

敵空軍戦力
 :飛行種「紫蘇輝石」Ⅰ×一体 2/2
  耐久450。空火力142。命中56。装甲53。貫通47。機動46。
  補足:多少タフな空軍ユニット。機体の強化や数の有意差でねじ伏せていこう。

  捕捉種「緑榍石」Ⅰ×二体 3/3
  耐久300。陸火力165。空火力142。命中53。装甲53。貫通47。機動51。

入手可能物:
 鉄鉱石
 鉄インゴット
 情報補正粒子レベル2



説明:

 ここの攻略も先ほどの5-2と同じです。

 レベルに多少自信があればガンガン進み、自身がなければ王道の空から制圧→陸を攻略していきましょう。

 逆に陸をどんどん進めると空からの攻撃も加わって、1VS4の構図になる場合もあるので注意。
 

 

5-4攻略難易度:☆☆ 敵の陸おびき寄せ

敵戦力地上
 :遊猟種「白珪石」Ⅰ×三体 3/3
  耐久力441。陸火力174。命中54。装甲49。貫通49。機動56。
 

 :防衛種「アノーソクレース」Ⅰ×一体 2/2
  耐久力562。陸火力152。命中64。装甲58。貫通58。機動44。
  補足:やばい奴四天王。
   狙撃種ではないが、4マスほどの射程を持ち、かなりの火力。
   

敵戦力航空
 :滞空種「絹雲母」Ⅰ×一体 2/2
  耐久376。陸火力136。空火力148。命中51。装甲83。貫通57。機動52。
  補足:陸空両方できるタイプ。装甲が高いため通常攻撃に強いが、白刃系攻撃には弱い。

入手可能物:
 情報構成体
 鉄インゴット
 顎化石の欠片
 情報補正粒子レベル2



説明:

 空はほぼすっからかんですが、陸はやばい奴四天王の一人、長石君がいます

 ここは陸軍の壁役だけでは(敵数の暴力により)削られてしまうかもしれませんので、空軍の対地攻撃を初手から行っていきましょう


 空軍が初期介入している間、陸軍は自分が戦いやすいと思う位置で迎撃。上記の画像では、石英(3/3のやつ)の射程が2マスであることを考え、後方の火砲を守るため三マス目で迎撃しています。
 (編成や強化状態によって、そのあたりはプレイヤー判断)

 もちろん、迎撃などで敵が減ってきたら、地味に対地攻撃できる敵空軍ユニットや、厄介な長石君を優先して狙ってみてもいいでしょう。

5-5攻略難易度:☆☆ 制空権の確保

敵戦力地上
 :遊猟種「緑鋼玉」Ⅰ×一体 1/1
  耐久力668。陸火力99。命中46。装甲72。貫通56。機動38。

  

  狙撃手「緑蛍石」Ⅰ×一体 3/3
  耐久力390。陸火力180。命中63。装甲47。貫通50。機動53。

敵戦力航空
 :滞空種「絹雲母」Ⅰ×一体 2/2
  耐久376。陸火力136。空火力148。命中51。装甲83。貫通57。機動52。

 
  捕捉種「緑榍石」Ⅰ×二体 3/3
  耐久300。陸火力165。空火力142。命中53。装甲53。貫通47。機動51。

入手可能物
 :陸上資源補給箱
  陸上資源補給箱【上級】
  情報補正粒子レベル2


説明:

 王道の空から攻略です。


 というのも、このステージの空軍ユニットは全員対地が可能

 逆に言えば陸軍が危険にさらされるステージなので、その危険を早々に取り除いてしまいましょう。

 

 といっても、敵の空軍ユニットの力は大したものではなく、白刃攻撃を使いこなせれば簡単なものです。

 

 あとは、残った陸軍を陸空で攻略(数による優位で倒)していきましょう。 

 

 

 

5-6攻略難易度:☆☆☆ 敵キャラ強化

敵戦力地上
 :遊猟種「紫水晶」Ⅱ×二体 2/2
  耐久力1006。陸火力206。命中66。装甲76。貫通57。機動55。

  防衛種「アノーソクレース」Ⅱ×一体 2/2
  耐久力822。陸火力224。命中78。装甲70。貫通70。機動53。

敵戦力航空
 :捕捉種「緑榍石」Ⅰ×二体 3/3
  耐久438。陸火力246。空火力237。命中64。装甲63。貫通56。機動61。

入手可能物
 :情報構成体
  鉄鉱石
  鉄インゴット
  情報補正粒子レベル2


説明:

 敵キャラが一回り強化され、ここから機体改造が甘い(全く進んでない)と☆1や2(もちろん3も例外でなく)足を引っ張り始めます

 したがって、ここからの攻略は全体的に機体改造(+平均レベルを35前後には)しておきたいところです。
 (もちろん、ボスにつく頃には45~50ぐらいは目指しておきたい(推定平均がそのぐらい))

 とはいえ、ここの敵の配置はいつも通り比較的簡単で、もっと言えば空の二体は白刃攻撃ですぐに落下します。

 そうなれば、対空能力を持たない敵地上部隊は包囲されたも同然なので、空軍を中心に陸空で押しつぶしていきましょう。
 

5-7攻略難易度:☆☆☆☆ クジラをおろして地上を迎撃

敵戦力地上
 :遊猟種「緑鋼玉」Ⅱ×二体 1/1
  耐久力976。陸火力147。命中55。装甲87。貫通68。機動46。
    
 
  遊猟種「紫水晶」Ⅱ×一体 2/2
  耐久力1006。陸火力206。命中66。装甲76。貫通57。機動55。

  防衛種「アノーソクレース」Ⅱ×一体 2/2
  耐久力822。火力224。命中78。装甲70。貫通70。機動53。

  狙撃種「毒霜晶」Ⅱ×一体 2/2
  耐久力744。陸火力220。命中62。装甲68。貫通66。機動54
  補足:中型の狙撃手。長石(一個上のやつ)動揺射程が長い。

敵戦力航空
 :滞空種「砕琥珀」Ⅱ×一体 1/1
  耐久610。陸火力214。空火力212。命中56。装甲100。貫通84。機動55。
  補足:やばい奴四天王の一人。対地能力にも優れており、これと対空のできるカブトムシが合わさると色んな意味で発狂。
   弱点は白刃攻撃になる。

入手可能物
 :鉄インゴット
  顎化石の欠片
  情報補正粒子レベル2


説明:

 画像を見てもらえれば一目瞭然ですが、地上は百獣大行進の状態

 そこに対地泣かせのクジラもいるんですから、陸軍を進ませるのがいい手でないことはお分かりだと思います……。

 対して空の敵はクジラ一匹。これならすぐ白刃系攻撃で撃ち落とせるので、その後は陸軍と組んで敵の陸ユニットを倒していきましょう。

 対地での優先順位ですが、陸はゲームシステム的にも基本は手前から。空は厄介な狙撃系二人(片方は防衛種ですが)をやると、いいでしょう
 (ライフ的にギリ倒せる! といった場合は手前からでも全くもってOK。そこは臨機応変に)

 特に頭に長い石が刺さったやつは、早めに倒しておかないとズコバコダメージを与えてくるので、可能なら早めに倒しておきたいところです。

5-8攻略難易度:☆☆☆☆ 陸空ともに二マス目で迎撃

敵戦力地上
 :遊猟種「紫水晶」Ⅱ×三体 2/2
  耐久力1006。陸火力206。命中66。装甲76。貫通57。機動55。


  防衛種「火垂黒曜岩」Ⅱ×一体 1/1
  耐久力920。陸火力198。空火力181。命中80。装甲68。貫通66。機動66。
  補足:通称カブトムシ。やばい四天王の中で特にやばい相手。
     対地もできて、何より対空ができるのがつらいアハトアハト。
     弱点はやはり白刃攻撃。

敵航空戦力

 :飛行種「紫蘇輝石」Ⅱ×一体 2/2
  耐久656。空火力210。命中67。装甲64。貫通57。機動56。

  滞空種「黑雲母」Ⅱ×一体 2/2
  耐久548。陸火力202。空火力218。命中62。装甲100。貫通69。機動63。

入手可能物
 :情報構成体
  鉄鉱石
  鉄インゴット
  情報補正粒子レベル2


説明:

 いつも通り空から攻略と行きたいところですが、ここには厄介なカブトムシがスタンバイしています。

 しかもいる位置は三体の前衛の後ろ。(攻撃がすぐには届かない

 そんな中、空で突っ込んでいったら、何度も大ダメージを食らう羽目になり、Sクリアは厳しいです。

 そこで陸空ともに2マス目(空はぎりぎりカブトムシの攻撃が届かないライン)で迎撃態勢を取り、前衛を倒していきましょう。

 裏を返せば、迎撃型ガチンコバトルになるので、それに耐えられるように強化しておく必要があります。
 とはいえ、突っ込んでくる敵一人一人はそこまで強くはないので、確実に一体ずつ倒していきましょう。


 それができれば、後はがら空きのカブトムシを倒すだけです。(白刃戦)

5-9攻略難易度:☆☆☆☆☆ 陸上迎撃。空は進軍。

敵戦力地上
  遊猟種「緑鋼玉」Ⅲ×一体 1/1
  耐久力1252。陸火力180。命中61。装甲96。貫通74。機動51。
    
 
  遊猟種「白珪石」Ⅲ×三体 5/5
  耐久力1385。陸火力520。命中72。装甲65。貫通65。機動75。

敵戦力航空
 :飛行種「紫蘇輝石」Ⅲ×一体 2/2
  耐久838。空火力258。命中74。装甲70。貫通63。機動61。

  滞空種「血琥珀」Ⅲ×一体 1/1
  耐久780。陸火力263。空火力259。命中61。装甲110。貫通92。機動60。

入手可能物
 :鉄インゴット
  顎化石の欠片
  情報補正粒子レベル2

説明:

 
 5面ボスにつながる最後の関門。敵の強さもⅡ→Ⅲへと強化されています
 (部隊数も5/5がいるなどなかなか厳しい)

 ただ敵の配置はまだ良心的なので、慌てずに対処していきましょう。

 まず対地のできるクジラと5/5の陸軍ユニットによる陸軍集中攻撃を阻止するため、空軍を進撃。

 陸軍は、二マス目前後で迎撃ラインを作り、5/5などの相手をしていきましょう。

 言わずもがなではありますが、頑丈なキャラを前にして防衛を。出ないと5/5たちに速攻でライフを溶かされる場合があります。
 (壁役の装甲や耐久が足りないと、やられる可能性あり)


 話は空軍に戻って、クジラを白刃攻撃等で倒すめどが付いていたら、手の空いてる空軍ユニットで5/5の部隊数を少しでも減らします。

 あとは、空と陸で敵の陸軍を押しつぶす作業。

 ここでのポイントは、壁役がいかに5/5の攻撃を受けても耐えられるかなので、装甲を優先的に強化するといった工夫もアリかもしれません。

 

スポンサーリンク