翻訳

周回稼ぎ・まとめ記事【アッシュアームズ攻略】


 皆さんこんにちは、ヘルニアです。


 今回は周回のまとめ記事ということで「どこから周回すれば良い?」「どの編成で周回したら効率的?」といった疑問にお答えしていく回となります。


 なお、あくまでA面ノーマルまでの周回記事をまとめていきますので、B面以降はまた別記事。あるいは追記という形になりますのでご了承ください。


スポンサーリンク



ブログランキング参加中 応援お願いします。

周回での4つのポイント


 僕の思うところですが、周回での疑問点はおおむね4つに分類されると思います。

 それが以下の4ポイントです。


 Lv1:なぜ周回する必要があるのか。(周回の意味)
   ↓
 Lv2:誰を育てたらよいのか。(使えるキャラは誰?)
   ↓
 Lv3:どこを回ればよいのか。(ドロップ場所)
   ↓
 Lv4:どのような編成で、周回すれば効率的なのか。(効率的な周回方法)


 ――たぶん大部分の人が、2~4の疑問だと思いますが、今回は初心者様にも分かるよう。1番から順序良くお話していきます。


「必要なところだけを見たい!」といった方は目次も活用していただければと思います。

なぜアッシュアームズで周回する必要があるのか(一章)


 これはゲームをある程度進めた方ならわかることですが、アッシュアームズは後半に行くほど敵が強くなります。


「そんなの当たり前じゃん」って感じですが、後半に行くほど敵が強くなるだけでなく、機体数が増えていくんですね。


 前半の段階だと、敵の数はおおむね3/3以下。多くても石英の5/5とかで、機体改造すればワンパンで倒すことも可能です。


 しかしB面から敵が化けます。

 6/6。8/8。9/9といった敵がわんさか出てきて、3/3の持ちキャラではとてもじゃないですが歯が立たない傾向にあります。

(ハードにまで行けばなおさらです)


 その敵の強化(機体数の増加)に追いつくためこちらも性能突破をする必要があります


 その性能突破では、☆4以降は持ちキャラの機体数が増えます

 結果、敵の数と同じくらいの機体数にできB面以降にもついていけるということなんです。

 で、その性能突破に必要なものが、周回で手に入る情報構成体と呼ばれるものなんですね。


 これが30個単位必要なので、皆頑張って周回しているわけなんです。

 

 その他、機体改造に必要な素材を集める意味や、ボス面で手に入るインテリフレームの入手等も周回の目的となります。


 ただそれらは副産物的になることも多く、基本は「キャラの情報構成体をゲットするために、周回する」というのが答えとなります。

誰を周回で育てたらよいか(二章)


 これは☆1/☆2のおすすめキャラの記事を書いているので、そちらも同時に参考にしていただければと思います。



アッシュアームズ 星1星2オススメキャラについて。

 詳しいことは上記の記事を見ていただければわかりますが、丸投げというわけにもいかないので、周回のオススメキャラの傾向をここではお話します。


 アシュアでほぼ確実に育てた方が良いキャラが2つありまして、それが「軽戦闘機」「中爆撃機」です。


 もちろん、ホイシュレッケや機動盾となる二号戦車なども優先的に育てたいキャラですが、上記二つの兵種を育てないのはアシュアでは超致命的です。

 
 じゃあなんで? というお話になるんですが、まず軽戦闘機ですが、こいつは空の主要戦力です。


 航空ユニットには、軽戦闘機、重戦闘機、軽攻撃機……といますが、この中で白刃攻撃を使えるのは戦闘機のみです。
 (Gスツーカなどの特別な場合は除いて)

 
 言わずもがな、白刃系攻撃(≒戦闘機)を攻略用の編成に入れないというのはストーリー進行において大幅な足かせとなります。


 したがって、戦闘機系のキャラは(攻略用編成に)まず確実に一人入るのですが、重戦闘機は機体数が少なく、性能突破もしにくいことから、序盤の運用は難しいです。

(※重戦闘機にも良さ(高貫徹・高火力等)はもちろんありますが、それが活かせるのはどちらかといえば後半)


 たいして軽戦闘機は育てやすく、手数も多く扱い易いため、育てた方が良いという事なんです。(→手っ取り早く即戦力になり、運用しやすい


 次に中爆撃機ですが、こいつは周回面では引っ張りだこで使うことになります。

 もし軽戦闘機と中爆撃機以外を育てたいとなった場合、中爆撃機は周回を効率的に回す存在になることが多く、いるといないとでは効率性に大差が出てしまうんですね


 これは軽戦闘機に至っても同じことで、周回の基本は軽戦闘機と中爆撃機によるものが多いのです。


 だから周回の基本となる軽戦闘機と中爆撃機ができていないと、他のキャラ(兵種)の周回もしんどくなる可能性が高いのです。



 もちろん、他のキャラガン無視で育てる必要まではありませんが、アシュアを長期的に遊ぶならば、早い段階でそろえておきたいことは確かな存在です。

 なお、おすすめの軽戦闘機としては「ハリケーン」「ワイルドキャット」「I-16」

 中爆撃機は「He111」か「Ju88A-4」を育てることになります。


 特に軽戦闘機の三体はポケモンでいう御三家に近く、ほぼ確実にどれか一体は性能突破していくことになるでしょう。

周回でどこを回ればよいか(三章)

 さて、☆1☆2オススメキャラの記事を見ていただければ「こいつを育てたい!」というのは決まってくると思います。


 ここからは各キャラのドロップ場所(AN面のみ)を記載していきます。


 ※情報構成体が(そのキャラの中で)落ちやすい面は、太字で表記していきます。

 また、全体的に早い段階で回っておきたいところ(あくまで候補)は、赤字

(赤字ほどではないが)優先的に回っても良いかなという部分は下線で記していきます。



☆1キャラ

・二号戦車(1-2/1-6)
・グリレ(1-4/5-4/5-8)
・ハリケーン(1-4/1-6/2-6/2-8)

・ワイルドキャット(2-2/2-8)
・I-16(2-2/2-4
・MC.200(2-4/2-6

・He111(3-2/3-8)
・Ju88A-4(3-2/3-4
・Pe2(3-4/3-6
・ドーントレス(3-6/3-8

・T1(4-2/4-6)
・バレンタイン(4-2/4-4
・スチュアート(4-6/4-8)
・Bt-5(4-4/4-8

・ホイシュレッケ(5-2/5-4/5-6/5-8)

☆2キャラ
B面に行けばより効率的な場所もあります。あくまでA面はついでに稼ぐような形になるでしょう)

・三号戦車(1-2/1-4/1-6/4-2/4-4/4-6/4-8)
・M10ウルヴァリン(1-2/1-4/1-6/5-2/5-4/5-6/5-8)

・Bf110C-4(2-2/2-4/2-6/2-8)
・La-5F(2-2/2-4/2-6/2-8)

・ランカスター(3-2/3-4/3-6/3-8)
・スツーカ(3-2/3-4/3-6/3-8)

・T-34(4-2/4-4/4-6/4-8)

・ヴィルベルヴィント(5-2/5-4/5-6/5-8)


 なお、これ以外に関してはアシュアのWikiなどにも載っていますので、そちらを参考にしても良いと思います。

周回面をどのように回ったら効率的か(四章)


 さて今回の本題かつ最後です。

 ここでは僕が以前に書いた各面ごとの周回記事をまとめ、また優先的に回っておきたい場所のピックアップをしていきます。


 なお、今回の周回(編成)ですが、以下の条件のもと作成しています。


●条件

・今回はオート周回のみとしました。理由としまして最も簡単、すなわち基本となるA面周回を、わざわざ手動で回すのはプレイヤーへの重負担になると考えたからです。
(3-10のようなボスにおいても同様です)

最低消費合金は30未満としました。
(それ以上はたとえ効率的でも重すぎと判断し、切り捨て)

意図的に機体数を減らす行為はしないうえでの最低値です。そのため、押し上げ用の重戦車を、機体数1の軽戦車などにして、消費値を抑えるといった工夫ができる場合があります。


周回時間は2分未満を目指し、もちろん極力短くなるようにしています
(ただしカブトムシの鉄壁はランダム発生のため、それは考慮しないものとします)

キャラ数は(用意する負担を下げるため)、基本は少なく回れるものとしました。


●周回ピックアップ(1-6(ハリケーン)/3-2(He111)/5-2(ホイシュレッケ))

※迷ったら上記の3つをやってください的なピックアップです。

周回ピックアップ1-6

重爆撃機と軽戦闘機で2ターン


 用意するキャラ:
 ・☆1の軽戦闘機。
(例:ワイルドキャット(軽戦闘機)・ハリケーン(軽戦闘機)など)

 ※制空及び迎撃。

 ・重爆撃機
(例:ランカスター・リベレーター)

 ※ポジションは『戦略編隊』。リベレーターは☆3で重いので、まだ軽い☆2のランカスターが2ターン周回のキーマンとなります。

 必要強化:50レベル弱ぐらいまでレベルを上げ、機体改造として火力系と貫通系はほぼ終わらせておくと回せるラインです。

(性能突破や形態切り替えは最悪しなくてもOK)

 ただ重爆撃機の命中が低いので、それを補うために人格拡張等が必要。お勧めは幸運の星で緑円盤装着。命中を上げながらも、確率でダメージを半減させるオマケをもらっておく。


 一周にかかる時間:約55秒~1分05秒(2ターン
 
 最低消費合金:18
 60×18-180=900

(1時間周回するのに必要な、おおよその合金値)

 ~~~~~~~~~~~ 

 前回の1-4と変わって、複雑なポジション管理により2ターン周回を実現させています。

 倒し方としては、まず戦闘機が前衛の敵空軍を倒します。


 最初のターンで倒すには迎撃(または制空)型の通常攻撃しかなく、というのも他のポジションだと、低空形態時の初期技が対地攻撃だったりする場合が多いので、空の敵をたたけないのです。


 でもって敵のターンにわたると、一度後方の脅威度が高い爆撃機に攻撃が飛び、地上の石英3体がちょうど爆撃機の真下あたりにきます。


 これを仕留めるため、空軍は後衛の敵空軍に攻撃。重爆撃機は戦略編隊の絨毯爆撃でこれを仕留めることができます。

(戦術編隊の爆撃だったり、中爆撃機だと範囲やAPの高さからオート周回ができなくなります)


 ランカスターは☆2で地味に重たいですが、性能突破していないなら消費合金は18とまだ低い方なので、手っ取り早く回したい方はこの編成で挑んでみてください。

軽戦闘機と軽戦車で合金12周回


 用意するキャラ:
 ・☆1の軽戦闘機。
(例:ワイルドキャット(軽戦闘機)・ハリケーン(軽戦闘機)など)

 ※対地と対空ができる型。
 石英にも攻撃するので、人格拡張で命中を上げておくと良い。

 ・☆1の軽戦車
(例:二号戦車・BT-5等
 
 ※3回も対地攻撃をくらうので、青円盤で機動を上げて避けられるようにしておくと良い。


 必要強化:同じく50レベル弱ぐらいまでレベルを上げ、機体改造として火力系と貫通系を終わらせておくのが最低限欲しいラインです。

(それでも命中と回避に難があるので、キャラぞれぞれに人格拡張を付けておきたいです。

 性能突破や形態切り替えはなくても回せますが、☆1→☆3にしておくだけでもかなり被害は減るので、強化しておいた方が確実に回しやすいでしょう)


 一周にかかる時間:約1分40秒~1分50秒(3ターン)
 
 最低消費合金:12
 約34周×12-180=228
(1時間周回するのに必要な、おおよその合金値)

 ~~~~~~~~~~~ 

 重爆撃機ないよ。ランカスター☆5にしちゃったよ。という方は、軽戦車と軽戦闘機一体ずつで、合金消費を抑えて回ることもできます

 合金量が苦しい方は、こちらの方が消費少ないのでオススメです。

 まぁその分時間がかかり、1時間当たりに獲得できる量は少ないですが、軽戦闘機と軽戦車なら必ず全員持っているので、ひとまずはこれが誰でもできるオート周回方法です。

 ただ被弾(敵の攻撃回数)が多いため、☆1キャラだと直ぐに補充してやらないといけません


 そういった場合は、キャラを三体(戦闘機+1)などにして、2ターン周回してみるのも良いでしょう。(最低合金消費18。周回時間:約1分25秒)


 必要な戦闘機二体をそろえるのがちょっと面倒ですが、軽戦車と軽戦闘機一体ずつよりかは早く周回可能です。

周回ピックアップ3-2

中爆撃機でノーダメ周回


 用意するキャラ:
 ・☆1以上の中爆撃機。
(例:He111。Ju188。いなければミッチェルなども可など)

 ※戦略編隊でないと、オートの機能上周回不可能です。

 必要強化:50レベ以上(可能なら)にし、形態切り替え。

 火力系の改造
を3個以上終わらせておけば、おおむね安定します。
 →性能突破はしなくても問題なし


 一周にかかる時間:約1分20秒~1分30秒
 
 最低消費合金:10
 →(3600÷85)≒42周(切り捨て)
 42×10-180=240(1時間の周回に必要な、周回開始時に持っておくべきおおむねの合金値)

 ~~~~~~~~~~~ 

 倒し方としては前に進んできた狙撃手を3ターン目に一掃し、4ターン目に後退した敵を倒すという流れです。

 4ターンかかりますが、キャラが一体で攻撃時の様子もほぼ見る必要がないので、90秒もあれば一周できる計算です。

 敵には対空の手段がなく、それ故にノーダメで回ることが可能です。必要な強化が足りていない場合は、追加の中爆撃機や、戦闘機などを編成に加えて、補強してもいいでしょう。


(対して、地上は捕捉されると狙撃種が白刃で突っ込んでくる可能性があり、地上補強はあまりお勧めできません(ゲーム始めて日が浅いなら特に))

 基本的には後方の中戦車役を倒しきれれば命中、火力的に問題ないので、人格拡張で補強するなどしても良いでしょう。

 もちろん、この面で強化されたハインケルを☆2、3としていくのもより周回を確実にしてくれることと思います。

周回ピックアップ5-2

中爆撃機一機のみで周回

5-2周回方法(やり方)1


 用意するキャラ:
 ・☆1以上の中爆撃機。
(例:Ju88A。He111 H-3など)

 必要強化:他のA面同様、40レべくらいまで上げ、形態切り替え前の機体改造を終わらせておくと倒せるラインだと思います。

(敵の強さから考えて、性能突破はなくても何とかなるはず)

※ただし、たまに攻撃を外す(または火力不足な)ので、形態切り替え後の状態で回ることを推奨
(その方が安定する)


 一周にかかる時間:約1分40秒~1分50秒
 
 最低消費合金:8(切り替え後10)


 3600÷105≒34(切り捨て)
 
 34×8-180=92(1時間の周回に必要な、周回開始時に持っておくべきおおむねの合金値)

 ※消費合金10の場合、160。ただ実際は敵空軍の攻撃を6回も食らうため、補充分がのしかかってきます

 ~~~~~~~~~~~ 

 陸の敵は2ターン目で一掃、3ターン目に空の敵を迎撃で一掃してくれるのが今回のオート周回です。


 うまくいけば消費合金8で回れますが、2つほど問題があります。

 一つは、形態切り替え後のHe111 H-20などにしないと、命中率(および火力)の面などで安定しないことです。

 人格拡張などで補うこともできますが、まぁ、そこは持っている円盤と基盤にもよるので各プレイヤー様ごとにお任せ。



 でもってもう一個、こっちの方が重大なんですが、この周回では爆撃機が6回も攻撃を受けなければいけません

 それにより、爆撃機キャラが傷つきやすく、補充をこまめにしないといけないこと。

 加えて1分40秒程、一周にかかってしまうことも問題点として浮上します。

 A面の前半ごときで100秒以上も使うのは、一時間当たりで落とせる数が下がってしまうので、それが嫌だという方は次の第二案を参考にしてください。

中爆撃機と戦闘機での周回

5-2周回方法(やり方)2


 用意するキャラ:
 ・☆1以上の軽戦闘機。
(例:ハリケーン。ワイルドキャットなど)

 ※対空火力も上がる制空型を推奨。もしくは迎撃型でも一応OK

 ・☆1以上の中爆撃機
(例:He111。Ju88A

 必要強化:同様に40レべ以上が最低ラインでほしいところ。

 戦闘機は形態切り替えの必要はなく、制空型ならしっかり敵を倒してくれます。(もちろん機体改造をしっかり終わらせれば)

 中爆撃機は先ほど同様、火力と命中不足故に倒しきれない場合があるので、切り替え後で多少強化しておくことを推奨です。



 一周にかかる時間:約1分05秒~1分15秒
 
 最低消費合金:14(爆撃機切り替え後なら16)


 3600÷70=51(切り捨て)
 
 51×14-180=534(1時間の周回に必要な、周回開始時に持っておくべきおおむねの合金値)

 ※ちなみに消費値16だと636。

 ~~~~~~~~~~~ 

 1案より合金消費は多少多いですが、30秒ほど一周の時間が短縮できます。

 倒す段取りとしては1ターン目で空の敵を一体倒し、2ターン目で残った空の敵を、そして地上を一掃するといったオート周回です。


 先ほどはかなりの回数敵の攻撃を見なければいけなかったため、時間もかかってしまいましたが、今回は敵の攻撃が一回のみ。



 当然、体力的な消費はグッと抑えられているので、僕的にはこちらの方がオススメです。

(合金消費も言うほど重たくはないのでね)

 

 なお、もう一体制空型の戦闘機を編成に入れれば、理論上ノーダメオート周回も可能です。

ピックアップ以外の周回方法まとめ(AN)

 

●周回方法の一覧(まだ全部完成していないので、少しずつ追記予定)

☆序盤

0-3周回記事:【空】軽戦×1(対地攻撃できる型)
      Minimum.6/Ave.50s 
主な取得物:鉄鉱石

1-2周回記事:【空】軽戦or軽攻×1(対地対空できる型)/中爆×1
      Min.14/Ave.1m
      二号戦車

1-4周回記事:【空】軽戦or軽攻×3(対地対空できる型)
      Min.18/Ave.1m25s
      グリレ


1-6周回記事:【空】重爆×1(戦略)/軽戦×1(制空/迎撃)
      Min.18/Ave.1m05s
      ハリケーン/二号戦車

1-7周回記事:【空】☆5軽戦×1(対地対空できる型)
      Min.18/Ave.1m
      罪域ノ焔(人格基盤)/資源補給箱



☆2A-N面

2-2周回記事【空】中爆×1(戦術推奨)
      【陸】軽対空×1(防空)

      Min.19/Ave.1m25s
      ワイルドキャット

2-4周回記事:【空】中爆×1/軽戦×1(制空/迎撃)
      【陸】重戦車×1
      Min.21/Ave.1m30s
      I-16

2-6周回記事【空】軽戦×1(制空)
      【陸】軽火砲×1(長射程)
      Min.12/Ave.1m40s
      MC.200

2-8周回記事:未作成。

2-10周回記事:【空】☆5軽戦×1(対地攻撃できる型)
      Min.18/Ave.1m15s
      激流(人格基盤)/航空資源補給箱/黒晶石ノ鱗


☆3A-N面

3-2周回記事:【空】中爆×1(戦略)
      Min.10/Ave.1m30s
      He111/Ju88a-4
      
3-4周回記事【空】中爆×1(戦略)
      Min.10/Ave.1m15s
      Ju88a-4

3-6周回記事:未作成。

3-8周回記事:未作成。

3-10周回記事【空】☆5軽戦×1/☆3以下軽戦×1
       (どちらも対地攻撃できる型)
      Min.24/Ave.1m20s
      断空の疾風(人格基盤)/航空資源補給箱/白薙の尖爪



☆4A-N面

4-2周回記事:【空】軽戦×1(制空)
      【陸】軽火砲×1(長射程)
      Min.10/Ave.1m05s
      T1

4-4周回記事:【陸】重火砲×1(長射程)/軽対空×1(防空)
      Min.13/Ave.1m20s
      バレンタイン

4-6周回記事:未作成。

4-8周回記事:未作成。

4-10周回記事:【空】☆5軽戦×1(対地できればOK)
      Min.18/Ave.1m
      暴君の剣(人格基盤)/陸上資源補給箱/緋滅の流刃

※4-10に至っては、☆5軽戦闘機を用意できなくても、空ユニットの数の力でごり押し周回などしてもOK

 

☆5A-N面

5-2周回記事【空】軽戦×1(制空)/中爆×1
      Min.16/Ave.1m15s
      ホイシュレッケ

5-4周回記事:【空】軽戦×1(制空)/中爆×1(戦略)
      Min.16/Ave.1m05s
      グリレ

5-6周回記事:【空】軽戦×2(制空)/中爆×1/重攻×1(押し上げ用)
      Min.27/Ave.1m20s
      ホイシュレッケ

5-8周回記事【空】軽戦×1(制空)/中爆×1(戦略)
      Min.16/Ave.2m
      グリレ


5-10周回記事【空】☆5軽戦×1(対地できればOK)
      Min.18/Ave.1m
      深淵の悲嘆(人格基盤)/陸上資源補給箱/鎌形ノ毒棘

 

まとめ


 という事で、アシュアの周回に関する疑問を4章に分けて解説してきましたがいかがだったでしょうか。

 
 これらの情報が、アシュア周回でのお役に立てるのであれば幸いです。




 といったところで、今回はここまで。ご一読ありがとうございました。

 

スポンサーリンク