翻訳

A面クリア後の中盤はどうすればいい? 【アッシュアームズ攻略】

 皆さんこんにちは、ヘルニアです。

 今回は2-A~5-Aまで終わってしまったよ。でも2-B面とかはまだつらい……。という方に向けた、中盤にやっておいた方が良いと思われることをご紹介していきます。(あくまでも僕の意見なので参考程度に

 
 ご紹介する内容としては「中盤に使える周回面」「絶対にやっておきたい偵察について」。そして「B面前半のお話(ちょっとだけ攻略についても)」を取り上げていきたいと思います。

 それではまず、中盤以降に使える周回面(A面)から記載していきます。



スポンサーリンク




ブログランキング参加中 応援お願いします。

○-5面で楽に資源補給箱ゲット

 2~5の5面では、最も簡単に資源補給箱を獲得することができます

 運営の調整により、5面までは敵のレベルが「Ⅰ」になった(おそらく新規ユーザーに偵察を開放しやすくするため)ので、A面を全てSクリアした方なら余裕でオート周回が可能になっていると思います。

 とはいえ、ここは今すぐに周回すべきという場所ではないのです。

 上記の画像は『形態切り替え後に開発可能な新武器』の、開放に必要な資源数です。

 やってきた方ならわかると思いますが、(65、35、20)ってかなりの量です。(少なくとも、一日でポンと集められるほど都合のいい量じゃない)

 そこで、活躍してくるのが○-5面。もしこの先、こういった武器を開放すること(開放したい! ってこと)になれば、この○-5面が一番楽に収集できるということなのです。

(もちろん、訓練所での収集を除いて)

 なお資源補給箱は2,3面で航空が、4,5面で陸上が手に入るので、自分の育てたいキャラ(空のキャラなのか、陸のキャラなのか)に合わせて回る面は選びましょう。

慣れてきたならボス周回

 もし平均レベルが60を越えたり、一段階目の機体改造がほぼ終わってしまった(6キャラとも)という方は、2面以降のボス(A面ボス)周回も簡単にできるでしょう。(オートでも)

 ○-5面同様、資源補給箱が手に入るほか、運が良ければ人格拡張の基盤が手に入るかもしれません。

【○-5面もそうですが、この資源補給箱はほぼ確実に取得(2個とか複数ある場合もある)ので、着実に集まっていくと思います】
 (後は開封時に欲しい素材を引けるか)

 
 ボス面は人格拡張の基盤が出ることから、○-5面の上位報酬型、といえる場所ですので、回るとこないな~って方は周回してみると良いと思います。

 (各ボスの倒した方(A面)はアッシュアームズまとめ記事に載せてありますので、ご参考に『アッシュアームズ攻略まとめ記事へ』)

一番やってほしいのは『偵察』

 さて、ここからが今回のメインです。今までのはやることがないときの暇つぶしに近いです。

 A面を全部クリア(Sクリア)するほどの実力があれば、A面の偵察を軽々とオートで周回できます

 そして上記画像のように、偵察任務では人格拡張の基盤。そして円盤をランダムに取得可能ですので、それを集める作業を第一にお勧めしたいのです。

 これを押す理由は二つあって、一つは人格拡張の基盤(円盤)を全員分用意しておきたいこと。

 正直ボス面で全員分用意するのは骨が折れます。

 運営の調整が入ったこともあり、A面の偵察はかなり楽に回れるようになったので、30分や10分(中~長距離)などの、比較的ステージが長くて難しいところもオート周回が可能というわけです。

 二つ目は、人格拡張の基盤と円盤の合成をやっていきたいことです。

 
 ご存知の通り、偵察が一日でできる回数はぞれぞれ決まっています。
 (偵察指令所(○距離)というアイテムを使わない限り)

 だから、効率的にゲームを進める場合、毎日偵察の上限回数分こなして、基盤と円盤を入手した方が良いのです。

 
 そして、それを資源倉庫の欄から圧縮して、より強い基盤と円盤を手に入れていきたいのが中盤です。

 偵察の記事でも見せましたように、円盤の中には装甲15%アップとか、貫通20%アップとかたった一枚でもかなりのステータスを上げるものが存在します。

 すぐにはムリですが、そんなやべー円盤を3枚、4枚、5枚と集められたら、キャラクターの大幅パワーアップにもつながるわけです。

 円盤だけでなく、基盤もレベルが上がれば、スキルのレベルが上がっていくわけですから、どんどん合成していきたいところです。
(例:例えば基盤レベル1のスキル効果が攻撃力5%上昇(仮)だった場合、レベル2で10%、レベル3で20%といった具合にバフ等が強くなる

 合成するには最低3つの同じアイテムが必要です。

 簡単そうに見えて偵察で手に入る円盤や基盤は所詮ランダム。

 できれば毎日こなし、より強いバフを持った装備を整え、B面に向かいたいところです。

(なお余談ですが、偵察(A面)を繰り替えすと各面の欠片が数個単位サクッと稼げるほか、鉄鉱石と鉄インゴットが腐るくらい手に入ります

 そもそも、中盤以降のキャラには鉄鉱石や鉄インゴットはほぼ不要と思われるので、序盤大量に欲しかったこの二つの素材が余る(腐る)という状況が起きやすいのです。(主要6キャラ以外のサブメンバー(集会用キャラの強化)に使ってみてもいいかも))

B面の序盤はそれほど強くない?

 ※上記はB面短距離偵察時の敵ステータス。機体数が少なく倒しやすい。

 B面で最もやっかいなところは、敵が全員性能突破したといわんばかりに機体数が増えていることです。【6/6、8/8等】

 ただ、もともとの機体レベルはA面の○-9と同じでⅢレべ(B○-2まで)

 こちらのキャラが全員性能突破していない(形態切り替えも)とかだと厳しいですが、B○-2面までは比較的楽に倒せる相手だといえます。

 
 加えて、B面の一時間(短距離)偵察の難易度は、実はもっと簡単になる場合があります。

 B面の一時間偵察での戦闘は、レベルⅢが中心。

 仮にⅣレべが来たとしても、敵は性能突破しておらず機体数は少ないので、普通のストーリーを進めるより楽な場合が多いです。
 (もちろん、Ⅳレべともなればオート周回はかなり厳しいですが、手動ならクリアが狙えるレベルのはず)

 だからB面でお勧めしたいのは、一時間(短距離)の偵察なんです。

 
 ん、じゃあ中距離と長距離はA面でいいの? と聞かれると、答えはYesです。

 B面で中距離以上の偵察をするとレベルⅤが出てきてステータスの差でぼこぼこにされます(されました)
 (一応中距離の偵察前半は、レベルⅢになることがありますが、後半はめちゃんこ強い)

 だから、B始めたての方は一時間のコースだけで基本大丈夫です。

 

合金がない? キャンディーと交換するんだよ!

 これは(イベント中の)今だからできる技ですが、キャンディー5個で合金100個と交換できます
 (あのなぜか合金とパーツの名前が入れ替わっているとこです。合金が欲しい場合は左から二番目、絵が合金の方)

 何だ、たった100個か、と思うかもしれませんが、限界交換数100回分で考えると、100回×100合金で10000の合金を。100×5で=500個のキャンディーで獲得することができます

 これは何も、500全てを合金に突っ込めというわけでは無く、ちまちまと足りないときに合金を交換すればよいと思っています。

 イベントをやればわかると思いますが、キャンディー5個なんて1~2回も戦闘すればすぐです。

 コスパのいい編成(20~25ぐらいとか)でやれば、むしろ合金が増えて帰ってくる可能性だってあるわけです。

 デイリーだけでもらえるキャンディーの数は最低数30個=合金600。600あれば、5,6回フルに近いメンバーで好きなところを周回できるはずです。

 だから、最優先までとは言いませんが、合金が足りなくなったらぜひキャンディーを活用してみることをおススメいたします。

 くりかえしますが、合計10000。それだけあればかなり回れますから、(程度はプレイヤー様にお任せするとして)使わない手はないと思います。

B-4面が、周回できるようになりたい……。

 二面以降の各○B-4面は、敵のレベルがⅣでBの中では一般的強さながらも、報酬は○○の化石(欠片じゃなく普通の化石)と、その上位にあたると思われる素材(名称はバラバラ)。

 特に、茶色の通常化石(もちろん後者の素材も)形態変化後に「恐ろしい数必要になってくる」ので、まだ簡単な方である○B-4面はぜひとも周回できるようになって、素材集めしたいところ。

 ただ、私自身クリアこそしてはいるんですが、オートでの周回以前に手動でもSが安定しないので、残念ながら詳しい攻略はしばしお待ちを。

 とりあえず分かっている(簡易的な攻略)としては、

 2-4:敵が陸だけ(しかも対空能力なし)なので、持ちキャラ(爆撃機がいるとか)によっては楽かも。ただし9/9の石英とかが出てきて、頑丈な壁役等がいないとSクリアが難しい。しかも狙撃6/6が遠距離白刃攻撃してくるし、やばい奴である長石が4/4と、これらの中でも難易度高め。

 3-4:陸にはカブトムシと重戦車役のごつい奴が三体いるが、なぜか最前線にいるカブトムシと空軍二体を白刃で倒せば、あとは、重戦車を射程外からボコる簡単な面。ただキャラが育ってないとなかなか重戦車を倒すのに苦労するので、時間がかかってしまう。
 

 4-4:空中が白刃に弱く、地上に対空能力なし。ただ地上の敵が攻撃範囲4マス等と広く、近づきにくい(オートで突っ込むのはちょっと無理)。手動なら比較的楽な方で、4面は戦車強化(需要がある)のでお世話になる。

 5-4:対空系の地上ユニットが多く、空軍が上手く動かしづらい。敵の空軍は対地能力がないので、地上ユニットを中心に進めていくのが良い。


 という事ぐらいなので、攻略の足し程度にしていただければと思います。

まとめ

 ということで、アッシュアームズでの中盤(2~5A面クリア後)の動きを解説してきましたが、いかがだったでしょうか。

 B面もおそらく調整されたのでしょうが、B○-7面からステータスお化けのレベルVがわんさか出てきます。

 そいつらに対抗できるよう、強化できるところは徹底的に鍛え、ボスに挑んでいきたいですね。

 

 といったところで今回はここまで。ご一読ありがとうございました。

 

スポンサーリンク