翻訳

このすばファンタスティックデイズ【このファン】 序盤の攻略とまとめ


 皆さんこんにちは、ヘルニアです。



 今回はこのファンこと、このすばファンタスティックデイズの攻略について、書いていこうと思います。


スポンサーリンク

ブログランキング参加中 応援お願いします。

最初はサクサク進めて、詰まったら強化


 このファンの序盤は、ガチャで出る高レアリティー(☆4)キャラを活かせればほぼオートで回せる難易度(比較的簡単)になっています。


(むしろ倍速してる際は、技を考えてポンポン打つことが難しいため、むしろオートでやるのが一番楽まである)



 そのため、効率重視のリセマラ等をする場合は、メインとなる3体を全て☆4でそろえられるだけでも、かなりやりやすさが違います


 ただ、このゲームでは「シナリオまたキャラ」の作り込みが尋常じゃないプレイヤーの愛も含めて)なので、好きなキャラで始めてもOKです。(言わずもがな、そのためにリセマラなり課金なりするもよし)



 まぁ、よほど低レアリティーでそろえない限りは、序盤から詰む方が難しいので、おおむね好みのキャラで問題ないでしょう。


(ただしキャラの特色がかなり忠実際限されているので、誰とは言わないが攻撃が全く当たらなかったり、一発の必殺スキルで事実上の戦闘不能になったり……)



 ただ楽勝攻略が、どこまでも続くということとはまた別の話で、キャラにもよりますがある一定のところで、クリアが難しくなってくるタイミングは出てきます



 そうなってきたら、キャラクターの強化をまずは重点的にやっていきましょう。



キャラクターの強化などに関して


 鍛冶(装備品の作成)の機能などは、ランク10程度になればほぼ解放されるようです


 その中でもキャラの中からできる「メンバー育成」は、最も基本となる強化方法です。


 最初のガチャなどで引いたキャラ(特に☆4)を重点的に、パワーポーション(赤色の瓶)を与えて強化していきましょう。



(なお、プレイヤーランクを上げていくと、サブメンバーバックメンバーを編成に加えることができます

 それぞれ総合戦力を上げてくれるもので、サブメンバーはステータスの30%(同キャラなら40%)が反映

 さらにはキャラごとについている特性(行動ごとにライフ40回復など)も、付与されます。


 →したがって、持っているならば同キャラのレベリングを優先し、持っていないならば相性のことも考えて他の☆4キャラの強化。サブメンバーとして使用してみてもいいかもしれません。



 バックメンバーはフロントがやられた際のいわば控え選手です。


 レベリング(絆含め)をするため、あえてまだ完成しきっていない☆4キャラ等を入れても良いと思います)



 なお、このパワーポーションは一部のメインクエストでドロップする他、フリークエストの経験値クエストで大量入手可能です。(一日の二回限定のものと期限なしのもの)




 そもそも、キャラをクエストに駆り出すたびに、少しずつ経験値を積むことができますので、強化に関しましてはかなりやりやすい環境が整っています。



 その他にも、霊薬(緑色の瓶)等の魔道具アイテムを使い、限界突破レベル上限の引き上げ)を行うことが可能です。


 限界突破には霊薬などの専用アイテムなどが必要なほか、ゲーム内の一般通貨となるエリスが大量に必要です。


 これらもメインクエストで一部入手可能ですが、基本はフリークエスト(同じく一日二回のものと期限なし)が現在はありますので、レベルアップの上限に引っかかってしまった場合等には活用していきましょう。


 最後に、戦闘中使用可能なスキル(技)の強化ですが、これは「同じキャラがダブった場合

 あるいはダブった「控えメンバー」と別れる(事実上の売却)することで、冒険者メダルというものが獲得できるのでそれを500枚とか集めることで、スキルポーションを獲得


 スキルの強化として扱うことができます。


 伸び率的には「キャラをダブらせた方が良い」ので、基本はキャラダブリでスキル強化。


 スキルが完全にMaxとなってしまったキャラのダブリは、お別れして他のキャラのスキル強化に扱っていくことになります。

装備品を作れる鍛冶に関して


 キャラの強化のほかにも、鍛冶で装備品を生産、強化したものを装備することで、キャラの強化も可能です。(プレイヤーランク9から)



 装備品作成素材は、メインクエストでドロップすることがほとんどのようです。


「全員に持たせたい!」となると、そこそこの周回が必要なため、よほどキャラの強化に困ってなければ、キャラ強化の次「ついでにやれるならやっておくか」程度でも構わないでしょう。


(また注意点として、キャラによって剣が装備できる槍が装備できると、違いがあります


 何を装備できるかはメンバーリスト、各キャラの右上にアイコン表示されています(詳細はキャラタップで武器の種類などを確認可))


 そして武器の強化ですが、これはバトルアリーナへの挑戦が絡んできます。


 バトルアリーナは「スコア(強敵のライフをどのくらい減らせるか)」という内容で、達成後アリーナメダルがもらえます


 そのアリーナメダルを交換することによって「強化石」など、装備強化に必要なアイテムをゲットできるという仕組みです。


 また一部の装備強化アイテムは、ホーム画面からいけるバイトからも入手が可能です。


 これは担当キャラ(絆ランクを上げたいキャラ)にバイトをさせることによって一定時間ごとに何かしらのアイテムがもらえます


 といったものの、こちらは「好きなアイテムを直接手に入れる方式ではなく」「たくさんあるアイテム候補の中からランダムにゲット」という形なので、やはり基本はアリーナメダルの交換がやりやすいと思います。



(ただし、バトルアリーナの挑戦回数は一日三回(多くはない)ので、バイトも一緒に回しておくに越したことはない)



 またキャラのキズナランクを上げることによって、キャラの能力値や必殺スキルを上げることが可能です。


 キズナランクはクエストに連れていくことでも上がっていきますが、お話したようにバイトでキャラを指名(運用)したり、またキャラ交流でご褒美を与えることでも上げることができます。


 ご褒美の入手方法としては、このゲームではスキップチケットを使うことで、一瞬で一度クリアした場所を周回可能なんですが、その際にご褒美となるアイテムを入手することができます。


 スキップチケットはそんなにたくさんあるわけじゃないので、ご褒美は普段使っている☆4キャラ等にあげていくと良いですね。

『この不浄な温泉街に女神を』イベントに関して


 さて、キャラの強化や鍛冶、それらに付随するものを活かしつつ、クエストを進めていきますと、期間限定のイベントに挑戦も可能です。


 現在遊ぶことのできる「この不浄な温泉街に女神を」では、ボスを倒すことで、シルバー・ゴールドのエンブレムを獲得することができます。


 ボスとなるデッドリーポイズンスライムは、体力がものすごく多く一回の戦闘では倒しきれません



 そこで、一度削ったダメージは減らない仕様となっており通常のイベントクエストでもらえるボス挑戦権を使用することでボスを倒し行く機会を得ることができます。

 
(ボスへの挑戦はチケットのほか、ノーマル12までクリアしないとそもそもチャレンジできません



 手に入れたエンブレムは交換でスキルポーションや、レアな武器の作成に必要なアイテム等と交換できるので、より戦力を高めたい場合は活用していきましょう。

 

戦力8000前後くらいから、強化系クエストあるいは装備素材ドロップ場所等を周回


 ゴリゴリに俺は課金できて、キャラも選びたい放題だぜ! 


 って方はまた別として、だいたいの方は8000前後程度で、既に持っている強化アイテムをおおむね使用し、強化の伸び具合が微妙になってくると思います。



 こうなった場合は、まず期限なしの経験値クエストを周回し、編成のフロントメンバーの馬力上げを行っていきましょう。



 もちろん、可能であればサブメンバーの強化や、限界突破のための必要アイテム獲得の周回も行っていくと良いでしょう。




 そして、既にお話したように、序盤はあまり必要性が高くなかった装備も、少しずつ生産・強化していけば、数百、数千の戦力増加につながります。


 
 ですので、中盤(?)以降詰まった場合、強化系クエストの周回


 装備生産に必要なアイテムを、ドロップするメインクエストの周回(言わずもがなねらえる範囲でより強めの装備)を、重点的に行っていきましょう。

何よりもストーリー(シナリオ)やキャラを見ているのが楽しい


 さて、このファンの攻略とは一部離れる部分もあるのですが、このゲームの一番の面白さやはりキャラそのストーリー(シナリオ)じっくり楽しめることだと思います。




 もちろん、ストーリーを見ることで、ガチャ石となるクオーツを入手できるという攻略に役立つ面もありますが、シナリオ自体が面白くかつぬるぬるキャラが動く」のでクオリティーの高い娯楽を楽しめます


 いうて僕も、このすばをどえらく知っとるわけではない程度」で、ここまで楽しめますから、もっとはまり込んでいる人ほどこのストーリー・キャラ関係のゲームの作りにはまりやすいのではないでしょうか。


 繰り返しになりますが、ストーリーの閲覧ではガチャ石(トータルだとまぁまぁ多い量)がもらえますので、攻略をスムーズにするためにも定期的にチェックすると良いと思います。


(なお、一応スキップもできますが、本当に面白い(つくりのレベルが高い)ので、忙しいとか理由がなければスキップは非推奨)

まとめ


 ということで、このファンに関して一通り書いてきましたが、いかがだったでしょうか。


 ここで今回のまとめをさせていただきますと、


序盤はスイスイ進むので、最初のキャラはおおむね好みでOK
効率重視で行くならばレアリティーの高いキャラをそろえた方が良い


・ただしそれがいつまでも続くわけではなく、強化やレベル上限の突破で戦力を上げる必要がある。


・その強化のために、バイトやイベント、バトルアリーナといった機能が存在する。


・中盤は強化のため、パワーポーションや武器素材のドロップするクエストを周回する必要性が出てくる。


何より面白いのはストーリーで、これを視聴するだけで、ガチャ石となるクオーツをもらえる



 というのが今回のまとめとなります。


 ゲームの作りもいうほど難しくなく、かといってクオリティー面ではかなり高いので、はまる人はとてもはまっていくかもしれませんね。




 といったところで、今回はここまで。ご一読ありがとうございました。

 

スポンサーリンク