翻訳

勇者の飯 序盤の攻略と進め方まとめ


 皆さんこんにちは、ヘルニアです。



 今回は勇者の飯序盤攻略と進め方について、書いていこうと思います。




ブログランキング参加中 応援お願いします。

料理を売って、お金を稼ごう


 勇者の飯のルーチンとしては、



 ステージをクリアし『食材』を入手する。


食材を料理し、お店で売る


売ったお金でパーティー全体を強化し、さらに高難易度のステージへ……↑


 


 もちろん、強化以外の方法でキャラを強化することも可能ですが、最も基本となるのはやはりお金による強化になります。


 ですからお店の設置枠(料理を置ける限界数がある(これも上限を強化可能))や材料がある限りさっさと料理して売ってしまうのが良いでしょう。



 最初の時点では無理ですが、ステージを進めていきますとクイック制作というものが解放されます。


 これは持っている材料で、一気に作れるだけ作る(むろん全種類の料理)こともできる方法の一つです。


 さらに進めていけば、今までクリアしてきた面を、(所有スタミナ範囲内で)バランスよく一気にクリアしたのちに一括料理



 ステージを進めていけば『クイックボタン一つで、一気にほぼすべての料理を店に並べることもできる』ため、手軽に資金を増やすこともできます。

 

資金が集まったら強化を行おう


 強化を行えるのは6つの分野です。


武器錬磨(攻撃力増加)

防具強化(HP増加)

回転率改善(料理の販売速度上昇(=売る時間短縮))

売り台拡張(料理の最大所持数増加)

休憩施設追設(スタミナチャージ速度上昇)

補給庫拡張(スタミナの所持量を増加)

 

 ――このうち後者の4つは、6-4をクリアのように「すぐに上限がやってきて」なかなか上げることができません。


 裏を返せば、現時点でのMax強化をするのは比較的簡単ですので、後者の4つは常に最大レベルにしておくぐらいの感覚で良いでしょう。


 内容もより多くのステージを回り、より多くを売ることができるいわゆる回転率のバフの類なので、早めに取っておいて損はないはずです。



 そして前者2つのステータス強化系統が、レベル10、20、30……とどんどん上げていく内容になります。


 
 レベルが上がれば上がるほど強化に必要な資金は増えていきますが、その分高難易度ステージで『食材の獲得量はドンドン増える(≒より多額の資金調達が可能)』となっていきます。


 今はクリアできないステージでも、クリア済みの場所を周回することによって、能力アップし突破につなげることが可能なんですね。



※なお余談ですが、料理を全て売ったときの予想利益は、メニュー一覧の左下に記載されており、右下には売り切るまでの時間が記載されています。

 

スタミナがなくなったときは



 スタミナがなくなった際は、主に3つの方法(自然回復除く)で回復させることができます



 一つは課金アイテムのジェムを支払って回復する方法。


 ジェムによる回復も『毎日お得セール』というものがあり、一日二十数回まで、本来のジェム必要量より80%抑えてスタミナを回復させることができます。


 つまり、本来の回復ならジェムを10個支払わないとスタミナ回復ができないんですが、毎日お得セールなら2ジェムで(回数制限付き)で回復することが可能なんですね。


 その他にも、広告を見ることでスタミナ回復。(こちらも最大回復量は20回まで)



 そして釣りを行うことでも、スタミナを回復できる場合があります。

 

釣りのコツについて


 釣りはスタミナ回復の手段であり、このゲームでの(スタミナが回復するまでの)時間つぶしの手段の一つです。



 毎日100個のえさが配布されますので、それを消費してつりを行うことができます。


 釣りで魚を釣り上げますと、スタミナ回復のゲージが20~25%程度で回復


 ゲージがマックスになりますと、スタミナ一個を回復できる仕組みです。


※(≒100(スタミナゲージが満タンになる量)÷20(ゲージ獲得量)=5回1スタミナゲットに必要な、おおよその回数

 100回(一日での釣り挑戦権)÷釣り5回=20釣りで獲得できる一日の(おおよその)スタミナ最大量)となる)



 釣りでは一日最大20前後のスタミナをゲット可能ですが、実際はそれよりも下回る場合があります。


 というのも、釣れるのは魚だけではなく(家具の制作に使う)や(キャラの衣装作成に使う)を釣り上げる場合があるからです。


 なんにせよ、スタミナがない場合の釣りでは大きく時間つぶしとスタミナ回復も可能ですので、やることがなくなってしまったら釣りをしておくと良いでしょう。


 なお釣りのコツですが、チョン押しするようにやればつり上げることができます。


 要は、バランスをとる際長押しするのではなくトン、トン、トンと、タップする感じでやると上手く釣れるでしょう。



(それでも上手くいかない場合は、『スリップモード』という放置モードがあります。


 多少手動で釣り上げるよりかは時間がかかりますが、こちらを活用してみても良いでしょう)

 

スポンサーリンク