翻訳

ディライズ【De:Lithe】 序盤の攻略まとめ


 皆さんこんにちは、ヘルニアです。


 今回は、本日リリースのディライズ【De:Lithe】の序盤攻略について、書いていきたいと思います。




スポンサーリンク

 

ブログランキング参加中 応援お願いします。

各機能(ゲームでできる内容)について簡単に


 僕がディライズをやり始めた時の、正直な感想は「できることが多すぎて処理しきれねぇ」でした。


 だからまず、一番の疑問は「どこで何ができるんですか?」ってことだと思うんです。


 それさえ整理できれば、自然とゲーム『ゲーム攻略について』も分かってくると思います。



 手始めに、上記がゲームのメインともいえる画面です。


 一気に全部説明すると大変なんで、画面『左上』『右上』『右下』と時計回りに、説明させていただければと思います。

 

今の状態(強さ)を把握しよう。


 メイン画面の左上には、自分が作成したキャラ(主人公)の顔

 ジョブ(≒選んだ武器)レベル。【ジョブごとによってレベルが違う

 キャラの戦闘力(数値)

 ギルドレベル。

 イベントの詳細が見れるようになっています。


 ざっくりまとめると「私たちの今の強さ」が簡単に左上にはまとめられているんです。

 

ストーリー以外はおおむね右上から


 一番ややこしい(できることが多い)のが右上なんで、これも左から右、時計回り順にご説明していきますね。


(文章量的に全部説明すると恐ろしく長くなるので、一部すっ飛ばします。ご了承ください)


 まず青枠内左上のプレゼント箱ですが、これは見た目通りのプレゼントボックス(報酬受け取り口)になっています。

 ミッションのクリアなどを中心に、ここで様々な報酬を受け取ることができます。


 そしてそのお隣、鍵っぽい見た目のやつガチャ課金アイテムなどの購入場所(ショップ)になっています。


 ここでゲーム内通貨のメインとなっている三つについてお話しますと、赤い石(レッドオーブ)が無償のガチャ石

 青い石(ブルーオーブ)有償のガチャ石


 黄色いコイン(ルピ)がゲーム内通貨で、武器の強化など、様々な面で使うことになります。

 (オーブに関しては、基本はガチャ(一部のアイテムパック)などに使えます


 その他にも、3つほどショップで使えそうな石がありますが、入手方法が今のところ不明。(多分ダンジョンとかその辺だと思われますが……)


 といった具合に、ショップのラインナップは充実していますが、序盤はレッドオーブでガチャを引ければひとまず問題ないです。


 それ以外(例えばHPやMPを戦闘中に回復させるアイテム)は強敵との戦いor周回時等必要な時に、購入していく形で大丈夫でしょう。

 
※ガチャのお隣はギルドなんですが、ここは省略して次のキャラ装備の説明に入ります。

キャラクターの装備について


 プレゼントボックスなどが並ぶ白いアイコン、5つあるうちの、右から2番目


 人と箱のアイコンをタップで表示されるこの画面でできることは、おもに装備品の変更です。


 言わずもがな、武器や防具、アクセサリーの装備変更はもちろんなんですが、一番強い装備を付けたい場合はオススメ装備を押せばひとまずOKです。


 またコマンドというところから、戦闘中に使えるスキル(MPを消費して発動する、必殺技的なもの)を変更できます。


 このほかにも、装備品の売却や周回でのHP・MP回復アイテムの使用頻度(オート時)の変更。


 アイテムボックスの開封、上位ジョブならサブ武器の変更などもすることができます。

 

ジョブとその強化について


 さて、ここでジョブという言葉が出てきましたが、これは職種のようなものです。

 
 ジョブに関しては僕なんかよりよほど詳しくまとめてくれているサイトがありますのでそちらも参考にしていただければですが、ジョブはこの画面で転職可能であることを記載しておきます。


 だから最初、適当に選んじゃった。って人でも、焦らずともここで切り替えられるのでご安心を。


 そしてジョブごとには、先ほど言いましたスキルがありまして、これを新たに解放、またスキルのレベルアップをすることができます。


 要は、同じジョブでゲームを進めていけば、能力値もレベルアップして上がるし、新スキル(新技など)の開放でより戦い方にも幅が増えるという事。



 純粋に強化していきたい場合は、まず上位のジョブを解放初期3種のジョブレベル20等で解放)し、どれか一つの上位ジョブを極めていくのが、簡単かつやりやすい強化方法でしょう。
 

 なお、無理に新技を解放する必要はありませんが、スキルの中には技だけでなく能力値をアップさせるものも存在するので「初期技だけでいいや」とはならないようにしましょう。

 

鍛冶屋について


 武器防具強化を行える場所が、この鍛冶屋になります。


 序盤で使う強化方法は主に三つで「レベルアップ」「強化」「ルーン」です。


 レベルアップはその名の通り武器のレベルを上げるものであり、余っているNなどの比較的弱い武器や、粉みたいなアイテム錬成粉)でレベルアップができます。


 この錬成粉なんですが、色によって強化できる装備が変わり、赤が武器青が防具黄色がアクセサリーという風に決められているようです。


 レベルアップの上限は30まであり、そこまで達することでようやくランクアップ(UR以外)限界突破(URのみ)を行うことができます。


 次にレベルアップと間違いやすい強化ですが、これはアイテムである種火やレムナンタイト(こちらは使わなくても良い)武器を強化できます。


 レベルアップと違い、武器の状態がSR1、SR2、SR3……みたいに、レアリティーは変わらず、+1、+2と数字強化されていくような戦闘力アップになります。


 最後、ルーンというものは、武器や防具に六角形のルーンというアイテムをはめることができます。


 いわば、小能力がアップする装飾品みたいなもので、命中回避など、装備にあったルーンをはめることで、強化が可能です。

(どの能力が上がるかは、ルーンの内容次第)


 もちろん、はめる側のルーンも強化することができ、同じもの10個で圧縮してレベルを上げることもできます


 レベルアップに使う低レアの装備やルーンは、ストーリーの周回でよくドロップしますので、強化に積極的に使っていくとよいでしょう。

 

チャレンジの内容について


 これは項目の二行目にある「称号」「実績」「ミッション」についてです。


 これらは一見強化に関係ないようにも思われますが結構戦闘力が上がる場合もある』ので見落とさないよう活用していきたいものです。


 まず称号ですが「ストーリーの1章をクリア」というようなある一定の条件を満たすことで、称号がもらえます。


 そしてここからが面白いんですが、これは単なるコレクションではなくより難しい条件をクリアし、素晴らしい称号を手に入れるほど、キャラに高い能力値アップが付くんです。

 そのかっこいい称号を、ある意味装備することで大バフが付くといえばわかりやすいですかね。(もしかしたら、称号を解放するたびに能力強化かもしれない)


 続いての実績も能力値アップに関することで「モンスターを100体撃破する」等比較的軽めなクエストがたくさん用意されています。


 それらを複数完了することで、ランクのゲージがどんどんたまっていき、ランクが一つ上がるたびに、HP・MP172以上物攻・魔攻・回魔・物防・魔防が115以上上がっていく模様です。


 要は、複数のミッションをある程度終えることによって、キャラの能力値(HP等が)が100以上上がるということ。


 積み重ねていけばかなりの強化ですから、称号・実績の強化は必ずやっていきましょう。


※なお、細かいクエスト(実績)ごとにもルピによる報酬が少量ついてきます。



 最後のミッションがいわゆるデイリーなどがある内容で、ルピだけでなく、経験値や様々なアイテムを獲得可能です。

 

ストーリーについて


 さて、ようやく攻略らしい攻略に移れそうです。


 メイン画面の右下にあるストーリーを選んで、最新のステージをクリア


 ガチャなどに必要な、レッドオーブなどの報酬をゲットしていきましょう。


 この時活用してほしいのが右側にある詳細で、自分と相手の戦力を比較することができます。


 これが拮抗していると苦戦することにもなりますが、序盤ならば5000ほど差があれば、オート周回を任せられるラインです。(後半はそうもいかないだろうが)


 また周回設定で最大50週までオート周回することができ、テレビを見ている間やお風呂に入っているときなど、設定して勝手に何十周してくれる機能もあるのです。

 

 また、アイテムの上限(例えば武器防具で)がいっぱいになったら周回を中断するという条件もあり、結構周回に関しては役立つ内容が多いのです。

 

戦闘面について


 戦闘は脳筋の僕でもできるくらい簡単な内容です。


 一番右の剣が交差しているマークが通常攻撃。これは連続で使えます



 その左隣にある、最大五つのの丸が、先ほど設定したジョブになります。

 
 これは連続使用ができないうえ(ジョブによってクールダウン時間も違う)、MPを消費しますが、強力な技も多いです。


 だから、通常攻撃とスキル技を組み合わせて、効果的にダメージを与えていく(いろんなスキルを使いつつ、使えなかったら通常攻撃)のが一番早いです。


 なお、戦闘のオートには2種類あり、通常攻撃だけのものスキルも組み合わせてガンガン行くものがあります。


 おそらくですが、オートの使用上(リミットをかけることも可能)、MPがいくらか減ったらMPの回復アイテム(小さい二つの〇。もう片方はHP)を使ってしまうため、2種類あると考えられます。

 上手く使えば、ボス戦までスキル温存。とかもできると思うので、この辺は扱い方次第ですかね。


 また、ストーリーとは別にダンジョンというものがあります。


 内容としては、ルピを稼いだり、ジョブや装備の強化に必要なものを稼ぐことができるため、毎日上限回数分消化しておくのが、強化への近道でしょう。

まとめ


 ということで、操作方法(というよりやり方)についてを中心にお話してきましたがいかがだったでしょうか。


 細かいテクニックというよりかは、基本強化によって進んでいくゲームのため、どちらかといえば周回とかで地道に頑張っていくゲームです。


 そのためには、まず基本の強化を抑えておく必要は絶対にあると思い、今回はこのような形にいたしました。

 

 
 といったところで今回はここまで。ご一読ありがとうございました。



 

スポンサーリンク