翻訳

HOI4 AAR ベルギーは道じゃない欧州だ(ファシ化プレイ)

 皆さんこんにちは、ヘルニアです。

 今回のHOI4 AARはベルギーを使い、ファシ化プレイ。目標は連合と枢軸を倒し、(実質的)EU形成を目指していきます。

スポンサーリンク

ブログランキング参加中 応援お願いします。

ファシ化からのポルトガル戦

 ベネルクス三国は中核の人的資源が足りないため、一国も早く狙っていきたいのが三国の統一(中核州化)です。

 

 しかしそれだけでは、工業力的には50程度とまだまだ中堅国家です。
 連合戦を余裕で終わらせるためにも、イベリア半島に拡張し、ICの獲得。ベルギー・スペイン側からフランスを倒せるようにしていきます

 その第一歩として、まずは橋頭保となるポルトガルに宣戦布告します。

 

 ポルトガルはアフリカのザイールとアンゴラで一応国境を接しています。これにより何が起こるかというと、ポルトガル本土の師団数は(アフリカに向かう関係で)少なくなります

 とはいえ、リスボンなどの港には師団数が存在しているので、上陸時は隣のプロビに上陸、地上から港に攻撃といった手法などを駆使していく必要があります。(または海兵を使うなど)

 

 なお、ベルギーは生粋の陸軍国家で、輸送船こそ初期からありますが、輸送艦の研究すら終わっておらず、軍艦研究は真っ白です。

 一番最初の研究から、魚雷→潜水艦→輸送艦といったように研究する必要がありますので、上陸するためにも産業系は一度後回しにしましょう。

 もちろん造船所なんてものもない(建てる州も本土にはない)ので、政治的努力を取った後は海軍造船所を増やすNFを取得。

 そのあとは内戦と正当化分の政治力をためるため、しばらくNFは取らずに行きましょう。
 注意点としてポルトガルだけでなく、ルクセンブルクの正当化もし終えてから、NFは取り始めましょう。

 

 ポルトガル戦のコツとしては、上陸して港を確保したらルクセンブルクの正当化が終わるまでしばらく防衛
 ポルトガル併合後、国際緊張度があがり25%を越える可能性もありますので、ルクセンブルクの宣戦布告までポルトガルは生かしておく方が安全に拡張できます。

 

 ルクセンブルク戦は……。さすがに説明はいりませんよね?

 

オランダとスペインに

 ポルトガルとルクセンブルクを併合したベルギー。この後は毎度おなじみインドネシアに正当化して、オランダとインドネシアをもらいに行きます。

 

 24個師団(ポルトガル戦もそうだが野砲付きの師団編成が望ましい)程度で平押しすれば、オランダは簡単に倒せるでしょう。

 仮にインドネシアを傀儡ではなく併合したい場合は、ポルトガルの東ティモールなどから戦闘or上陸してあげればよいと思います。

 

 その後は枢軸に加入(保険)し、国粋スペインに正当化。内戦の終結タイミングにもよりますが、おおよそ48個師団でポルトガルから平押しすれば、十分勝てる相手だとは思います。

 

 むしろスペイン内戦が終わっていない方が面倒くさく、その場合は一度国粋スペインに義勇軍を送り、内戦終結の補助をしてあげましょう。砲兵が2大隊もいれば、敵の民兵は山岳でも普通に倒せるので(同数程度の師団数が前提だが)、上手く都市に突撃、あるいは小刻みに包囲殲滅を繰り返していきましょう。
 (今回はそのパターンだったので、スペイン本土はガラガラ)

 

 ベルギーがスペインを確保できれば、いよいよ単独でもフランスを南北からはさめます。
 連合戦で速攻を仕掛けたい場合は、1939年3月前後ごろに正当化して、何時でも宣戦布告できるようにスタンバっといてもよいでしょう。

 

 

連合戦(仏と欧州の道路たち)

 ここからはベルギーでのフランス攻略等を説明していきます。

 といっても、スペイン側から48個、ベルギー側から24個師団で平押しすれば勝てる戦いではあるんですがね……。

 まぁ、ともかく。連合戦を始めたら、大陸間の戦争で気を付けてもらいたいことがあります。

 それ戦勝点占領地の防衛(パルチ)でして、とりわけ戦勝点はドイツとの競争になります。

 

 まずフランスはほぼベルギー師団だけで片付ける(空軍のアシストがあると楽)。そしてドイツの拡張するデンマークやユーゴスラビア。可能ならハンガリーやその他北欧などにもせめて、戦勝点を稼いでいきましょう

 第一請求(ぎりぎりまけて第二請求くらい)をとれないと、一番欲しい英仏の領土を獲得できなくなります

 この後の枢軸戦で流石に二正面作戦は現実的ではないので、ここは何としても踏ん張っていきましょう。
 たいていの中小国は野砲大隊(この時には+重対空)付きの師団には紙装甲ですので、全て平押しで倒せるでしょう。

 そしてバルカンや北欧などで活躍し、ドイツと貢献度が並んできたのであれば、いよいよイギリス上陸戦です。

対英戦(空ていで上陸)

 イタリアのリビア。ベルギーのザイールやモザンビークなど、守るべき国境線が多すぎて各地に師団がばらけているイギリス

 

 1940年中頃までなら、本土はほぼがらがらなので、そこまでを目安に空てい上陸していきます。

 

 上陸する港は、まぁ、敵のいなさそう、かつある程度レベルの高い海軍基地のあるプロビならばどこでもいいです。あとはそこに36~48個師団程度の増援を送れれば、仏戦以上に楽に終わるかもしれません。

 

 戦後の領土獲得ですが、まずベルギーとスペインを結ぶように領土を割譲フランスをイタリア国境の三州程度に傀儡化させます。(これはアルミを大規模に輸入するための傀儡)

 またイギリスの傀儡化を行い、可能ならばイングランドとウェールズぐらいまでをイギリスに与えましょう。(傀儡徴兵したりしてもより)

 それさえできればあとはお好みで、インドでもカナダでもアフリカでも、管理しやすい範囲で獲得してしまいましょう。

 ただ、この後の戦は重対空の装甲(おまけ程度だが)と制空権は欲しくなってくるので、クロムとゴムが直接とれる場所(セイロン島・ニューカレドニア等)は併合しておくと楽だと思います。

 

 

枢軸が対ソ戦を始めちゃった……。

 さて、時間は少し巻き戻り、史実AIではない行動をドイツ君が起こします。

 余力があるからなのか国際緊張度を上げすぎたからなのか、ソ連と戦っていたフィンランドを枢軸に加盟させてきます。

 そしてそのまま、対コミンテルン戦を始めてしまいました。

 もちろん、現VERのドイツにソ連が勝てるわけないので、このままではどんどんドイツが強くなります。

 連合戦後一度戦力を補充(数か月)し、万全の陸空軍でソ連とドイツを挟み撃ちにしましょう。

無際限徴兵(あるいはインドネシア等からの徴兵)で電撃突撃

 さて、ベルギーからドイツに宣戦布告するわけですので、戦時は非常に戦争協力度が下がりますドイツのUボートも含めて

 そうなると徴兵法を変えるのも一苦労で、あらかじめ無際限徴兵などにしておくか、大部分をベネルクスではなくインドネシア(人的の多い国)の傀儡徴兵にするかで兵士を温存しましょう(目安として、最低1.5Mぐらい死んでも戦えるようにはしておきたいです)

 ソ連と戦っているドイツを後ろから刺すので、国境部の独軍は比較的少ないです。戦争が始まったら、ドイツ北西部を中心に一気に進軍し、ドイツのICと中核人口を減らしていきたいところです。

 陸軍ドクトリンはこの時のために優勢火力を取得砲兵の火力と立案ボーナスで(中盤から)じりじりと進んでいく作戦ですが、ウィーン手前の山岳やチェコスの要塞が壁となり、終盤は苦しくなってきます。(ドイツ軍はどんなに劣勢でも、ソ連領にどんどん進撃する)

 既に連合戦を終えて、ドイツは無数ともいえる歩兵装備を中小国から吸収しています。後半になればなるほど(ソ連がやられて)苦しくなってくるので、人的に余裕のある限り早めに倒していきましょう。(もちろん、全く進める様子がなかったら戦力集中などで突破するしかない)

 これは例えばの手ですが、先にイタリア北部方面から潰しに行き、戦線を長くするという手もありますし、オストプロイセンやソ連が併合(後ドイツ占領)したバルト三国側に強襲上陸して新たな戦線を増やす手もあります。

 終盤はいかに敵のVPを落とすため、戦力を分けさせるかが重要になってきますので、場合によっては先にイタリアを降伏に追い込むなど臨機応変に動いた方が良いでしょう。

 

まとめ

 という事で、無事ドイツを傀儡にし、ヨーロッパの大部分をベルギー主導のもと勢力圏に組み込むことができました。

 これならもう、しっかりとした準備さえすれば、日本でもソ連でもアメリカでも、倒すことができると思います。(ICは西欧等の併合と傀儡国の工場で400越え)

 汎用NFで扱い易いベルギー。独仏間という危ない立地ですが、それは大国の工業力を奪いやすいという事でもあります。

 誰と組み、誰と戦うのかというプランさえ持っていれば、スウェーデンやトルコにも負けない力を秘めているので、ぜひベルギーを使ってみてはいかがでしょうか。

 といったところで、今回はここまで。ご一読ありがとうございました。

スポンサーリンク