翻訳

【東方ロストワード】東方LW 攻略と序盤まとめ

 皆さんこんにちは、ヘルニアです。

 今回は東方LOSTWORD序盤の攻略攻略に詰まった際の対処について、まとめていきたいと思います。

  なお、一章最初の関門となる八雲紫の攻略

 また周回に関する別記事リセマラなどに関する記事を書いておりますので、よろしければご覧ください。

本日は東方ロストワードのリセマラや、キャラや絵札の扱い方などに関してです。東方ロストワードでは、まずキャラの方が優先度が高く、最終的にはいろんな属性を持ったキャラを用意して、様々な敵の弱点を突いていくような戦い方ができるのが理想です。今回はそんなキャラと絵札のオススメなどを紹介していきます。
本日は東方ロストワード、第一章ノーマル、第五節の第二話までの攻略を書いていきたいと思います。特に最初に詰まると思われる1章最後のボス、八雲紫の攻略を中心に初期キャラの霊夢と魔理沙のみ(もちろん他キャラがいるなら使った方が良い)で攻略できる方法をまとめていきます。
本日は東方ロストワード【東方LW】の周回に関しての記事となっています。特に1章ノーマルをクリアした後は、推奨レベルがどんどん上がっていきますので遅かれ早かれレベリングして、キャラを強化していかないといけません。新しく手に入れたキャラを効率的に育てるための方法などを、今回はまとめていきます。
ブログランキング参加中 応援お願いします。

強化をしっかり行わないと『戦う前から詰む』

 まず最初に申しておきますと、東方ロストワードキャラ強化がかなり重要になってくるゲームです。

 全部の面が激ムズというわけではありませんが、特に体力の多いボス戦中心に、キャラの強化をしっかり行っていないと、『そもそもステータス的に勝ち目がない』場合があります。

 ですので、キャラの強化でしっかりステータスを上げ、敵のステータスについていくと、ぐっと攻略が楽になる場合があるでしょう。

 その『キャラ強化が重要だよ』という一つのポイントをまずは覚えてもらい、ここからは細かい攻略の説明に入っていこうと思います。

チュートリアル的な序章をプレイ

 ゲームを始めましたらまずは序章のプレイ。(あとは初期の10連ガチャなど)を進行によって行わされると思います。

 まず第一の目標としては、この序章の第5節までプレイして、ざっくりでいいのでやり方に慣れてください。

 このとき重要なのが、☆3にこだわりすぎないこと

 最初のうちは用意されたキャラクター(+自分のキャラを組み合わせられる場合もある)でプレイすることになるんですが、まだ慣れていないうちですと☆3を逃してしまう場合があります

(ちなみに☆3の条件はキャラが誰も戦闘不能にならないことです)

 序章をクリアさえしてしまえば、あとから「完全に自分のキャラ」の編成で☆3を取りな押すことはできますので、無理せず進める(そして覚える)ことを第一目標にしていきましょう。

戦闘の2つのコツ

 次にチュートリアルで戦闘ノウハウを覚えきれなかった

 あるいは「推奨レベルには届いているんだけど戦闘が上手くいかず負けてしまった。

 という方に向けて、軽く戦闘のコツを教えていきたいと思います。

 今回は戦闘のポイントをたった2つに絞ります。それが。

 ・スペルカードとBOOSTを駆使して敵をさっさと倒す。(攻撃は最大の防御

 ・やばい攻撃や連蔵攻撃が来る場合GRAZEで回避。(大ダメージを避ける

 この2点さえ覚えればステータスが拮抗していればほぼ勝てます

 まず攻撃は最大の防御という一つ目のポイントですが、言わずもがな敵が攻撃してくるよりも早く倒してしまえばこちらには一ダメージもありません

 それをかなえてくれるのが、早期にスペルカード(いわゆる必殺技的なもの)+BOOST(火力バフ)によって実現します。

 理想的なのは魔理沙のマスタースパークのような全体攻撃技。(かつ火力があるとなお理想)

 その攻撃技を一段階BOOSTするだけでも、敵を一瞬で壊滅させ、次のWAVEにさっさと行くことだって可能です。

 しかし、スペルカードには数に限りがありBOOSTの効果も毎ターン使えるわけではありません

※BOOSTのゲージは通常攻撃などで貯めることができます。

 ですので、一ターン目にスペル+BOOSTをいきなりぶっ放すと、BOOSTが1.00を下回り、次のターンは使えない可能性が濃厚です。

 そこで重要になってくるのが第二のポイントGRAZEです。

 このGRAZEというのは非常に優秀な機能で、最大ワンターン三回まで敵の攻撃を無条件で避けてくれます

 ただし使いすぎて全部で5回あるGRAZEを削り切られると超でかいスキが生まれそのキャラは大ダメージ(場合によっては確殺される)と思ってください。

(GRAZEは、弱点となる攻撃気質がそのキャラにあたった場合1回分減ってしまいます。

 キャラごとに何の攻撃が弱いかは、メイン画面の仲間→見たい所持キャラをタップ→表示された右画面のステータス欄を下にスクロールし、気質から確認することができます)

 ですので必要な時、例えばボスのスペルカードが来るときや、敵が3体とも残っているときなど、大ダメージを確実に回避したいときに使うのが基本です。

 ここで2つのポイントをまとめた具体例を出しますと、

1WAVE目:全体攻撃スペル+BOOST敵を一撃粉砕

2WAVE目:GRAZEで適度によけつつもう一体のキャラ(単体攻撃系)等で速やかに一体ずつ確殺

 同時に、先ほど全体攻撃したキャラ等のBOOSTゲージを、通常攻撃などで回復させる。

3WAVE目:再び全体攻撃で敵を一網打尽。残った敵も、数のアドバンテージを活かして押し切る

 と、一種の理想論に思えるかもしれませんが、推奨レベルより同等以下であればほとんど上記のような具体例で倒すことができます

 もう一度言いますが、相手に反撃を食らわないよう一撃粉砕。

 やばい攻撃が来る際は迷わず回避。

 この二つを意識して、戦闘を組み立てていきましょう。

スポンサーリンク

キャラの強化

 GRAZEによる絶対回避があるものの、キャラのステータス(というよりパワー不足)です敵の攻撃を受けきれずに、ステージクリアができない場合があります。

 そういった場合は言わずもがなキャラ強化を行っていくのですが、このゲームキャラのレベリングアイテムを使って直接ステータスを上げる強化は、多少後回しで構いません。

 いえ、やらなくてもいいというわけではないのですが、積極的に狙いたいのは『突破覚醒』の方なのです。

 なぜかといいますと、これらの内容は条件は厳しいものの達成すると能力値全体が大きく上回るためです。

 体感的には2~3段階強さが上がるような強化になり、そうなると前回苦戦していたステージは楽になっている場合が多いです。(ボス戦は除く)

 ですので攻略を円滑に進めるためにも、積極的に進めていった方が良い強化方法なのです。

~~~~~~~~~~~~~~~

 進めた方が良いこれら2つの強化方法を簡単に説明いたしますと、まず突破同じキャラを2体以上用意して、レベル上限と全体のステータスを大きく上げるものです。※

(※ただし5/1日現在、同じキャラがいて必要レベルを満たしているのに、限界突破ができないバグ(? もしくは個人的な勘違い?)が起きています。

 全キャラそうかは分かりませんが、念のため注意してください

 メイン画面のキャラ強い魔理沙でなく、鍛えていない弱魔理沙設定していたため突破ができない状態でした。(同じ魔理沙だから気が付かなかった)

 似たような現象が他キャラでも起きている場合、こういった他の機能で別キャラを使っていないかを疑った方がよさそうです)

~~~~~~~~~~~~~~~

 突破を行うことができれば体力は数百規模

 その他のステータスも数十(所期はおおよそ30~40前後)一気に全能力がアップし、使いやすさが段違いになります。

 また使えるスペルカードの種類1段階につき1つ増えるので、突破できる際は積極的に行って戦いやすさを改善していきたいですね。

(スペルカード一枚増えるだけで、決定打が一個増えるようなものなので、一段階だけでもかなり大きな強化となる)

 次の覚醒割符というアイテムを10、30、60……支払うことで、同じようにステータス全体を強化することができます。

 割符は、ガチャで出てきた絵札(あるいはキャラ)があるんですが、それをお別れ(売却)したときに手に入れることができます

 ですので、レアリティーの低い☆3の絵札などを売却し割符に変換。

 それをキャラの覚醒に持ちいて強さをたたき上げるというのが無難なやり方だと思います。

 絵札というのはスペルカードに装着して、追加の効力を発揮する装備品のようなもの。

 キャラのあまり多くない序盤は、絵札は数枚~十数枚あればひとまずは困らないので、☆3、場合によってはダブりまくった(圧縮できないほどの)☆4を売却してもいいかもしれません。

 キャラのレベリング能力値の直接強化突破・覚醒スペルカードの絵札装着及び強化以外にも、進めていくと昇格というものが解放されます。

 これは能力値を強化するために使うアイテム×10など、全6種目一定個数集めてキャラにセットすると、最終的には昇格ができます。

 昇格しますと新たな特性。またはまだ解放されていない新スキルを覚えますので、こちらも余裕があれば進めていくと良いでしょう。

スポンサーリンク